総額1,000万円! 住まい探し応援キャンペーン

横浜市保土ケ谷区(神奈川県)から中古マンションを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!

横浜市保土ケ谷区(神奈川県)の中古マンション

横浜市保土ケ谷区の中古マンションをさまざまな条件から検索

現在の選択条件:-

並び替え

365(1〜40件を表示)

不動産売却一括査定(無料)

365(1〜40件を表示)

横浜市保土ケ谷区にある駅から中古マンションを探す

湘南新宿ライン宇須
横須賀線
相模鉄道相鉄新横浜

横浜市保土ヶ谷区の口コミ

気になる

治安・安全

2.0

30代/女性/元住人

アパート自体の立地は悪くはないのですが(駅から徒歩圏内ですし、家賃とのバランスは良いと思うので)、夜遅くに女性が一人で歩いて帰るのには少し不安ではあります。駅からしばはくは大通り沿いを歩いてはこれるのですが、残り数百メートルはどうしても細い道を歩かなければなりません。閑静な住宅街なのでそれがメリットでもありますが、逆にいえば人通りも少ないため不安点ともいえます。

良い

お買い物・飲食

2.0

50代/男性/元住人

駅と一体になっているビルにスーパーマーケットがあるので、食料品の買物レベルではとても便利です。ただ、そんなに品数豊富なスーパーマーケットではないので、それ以外の買物は不便です。しかし、反対側の旧東海道のところに寂しいながらも商店街があります。値段が安いクリーニング店が時々出来たりしていたので、ある程度スーパーマーケットの貧弱さを補完してくれる存在でした。 私はアルコール全くダメなので、利用価値がなかったのですが、JRと国道1号線の間の狭い空間に建っている古いビルに時々焼き鳥屋っぽい店もあったりしました。アルコールなしで食べてみて、残念ながら私の味覚には全くあいませんでしたが、こういう店があったりするのは郊外の人工的な住宅地の駅前では存在しない醍醐味ですね。

横浜市保土ヶ谷区周辺の口コミをもっと見る もっと見る

※口コミは「 マンションノート 」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、 こちら からお願いします。

掲載パートナー一覧

  • LIFULL HOME'S
  • 不動産なび
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME ADPARK
  • ピタットハウス
  • Yahoo!不動産
  • メジャーセブン
  • オンライン内見

ニフティ不動産の横浜市保土ケ谷区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。

【横浜市保土ケ谷区】のその他のメニューはこちらから

家探しのギモンを解決

  • マンションの売却に必ず関わってくる「敷地権」についてわかりやすく解説!

    マンションの売却に必ず関わってくる「敷地権」についてわかりやすく解説!

    分譲マンションを購入する際はもちろん、売却する際にも必ず関わってくるのが「敷地権」です。よく似た言葉に「敷地利用権」というものがありますが、これら2つは異なるものなのでしょうか? 他にも分譲マンションでは「区分所有権」という言葉が関わってきますし、一戸建て住宅などと比べて権利関係が複雑に感じられます。そこで、今回は「敷地権」の意味や他の権利との関係などについて解説します。

  • インコの正しい飼い方は?種類や餌、寿命やしゃべるかどうかについても解説!

    インコの正しい飼い方は?種類や餌、寿命やしゃべるかどうかについても解説!

    犬や猫と同じように飼い主になつきやすく、ペットとして根強い人気を誇っているインコ。カラーバリエーションが豊富で、中には飼い主とコミュニケーションがとれる子も存在します。

  • 生活保護を受給したいなら、持ち家を売却しなければいけないのか?

    生活保護を受給したいなら、持ち家を売却しなければいけないのか?

    金銭的に暮らしが成り立たたくなった場合に、公の救済措置として生活保護と呼ばれる制度が設けられています。もっとも、申請すれば誰でも受給できるわけではなく、一定の要件を満たす必要があります。 不動産をはじめとする資産は売却して生活資金に充てることがその要件の一つです。つまり、生活保護を受給するためには不動産の売却が原則となってくるわけですが、例外的に所有し続けることが認められるケースもあります。 そこで、今回は生活保護の受給要件や実施要領、不動産の売却に関する公の解釈などについて解説します。

  • 2024年の開運ラッキーナンバーを星座別に解説!数字で運気アップを狙おう

    2024年の開運ラッキーナンバーを星座別に解説!数字で運気アップを狙おう

    「ラッキーナンバーを知りたい!」 新学期・新年度が始まる4月。出席番号、社員番号、配属先の電話番号、新居の部屋番号…新生活には新しく触れる番号がたくさん! そんな番号を使って運気をアップできたらよいですよね。


Loading