市内の海沿いには、東日本旅客鉄道の外房線が乗り入れています。この路線に沿って国道128号が走っています。とくに勝浦駅の南側には地域住民が集まるショッピング施設が集まっていて、そばには学校などの教育機関もあり、家族連れで賑わう海水浴場からも近く、生活しやすく住み心地の良い地域です。また、勝浦市は海に面しているため、夏は涼しくて冬は暖かく、過ごしやすい住みやすい都市でもあります。
勝浦市では冬に行われるかつうらビッグひな祭りや春の勝浦港カツオまつり、秋には勝浦の秋祭りが開かれています。そのため勝浦市では一年中、家族で一緒にさまざまなイベントに参加することができるでしょう。
中古物件 ミレーニア勝浦 海と公園を望む高台
JR外房線上総興津駅2.7km
国道128号線から1kmほど入った山あいの大型開発地
南カリフォルニアの明るく開放的な街並みを
イメージした避暑、避寒の好適別荘地
建築協定があり美しい街並みが常に確保されてます
管理体制もしっかりした安心環境
敷地117坪 北西側道路に面し東南側にひな壇の庭
ガレージ含め駐車場2、3台分
東南方向に海を望み湖と広い緑の中央公園を見渡す
開放感のある眺望広がります
建物は平成14年築、平成19年・20年増築
50坪3SLDK+ガレージ 全室東南向き
15帖LDKと9帖洋室続き間 東南側全面にテラス付
ガレージ上部は趣味の工房も可