座間市の花はヒマワリ。夏には2カ所のヒマワリ畑で、ひまわりまつりが行われています。壮大な風景を撮影する大人から大輪の花を楽しむ子どもまで、年代を問わずに訪れる人の多いイベントです。ヒマワリはまた、地下水のざまみず、大和芋とともに、焼酎やお菓子の形で特産品となっています。また、相模川河川敷で5月に開催されるのは、県のまつり50選にも選定されている、座間の大凧祭り。1トンの凧を揚げる様子が見応えあるおまつりです。
座間市の特徴は地下水が湧き出ていること。市内各所で湧き水が見られる上、上水道の多くを地下水で賄っています。市中央には座間谷戸山公園があり、湧き水や水鳥の集まる池、里山が観察できる場所として、家族の憩いの場所となっています。自然や水に親しみを持てる、ファミリー層にも住みやすい街です。
■三井のリハウス■
2018年7月築、南西向きの角部屋につき、陽当り・通風良好。
ペット飼育可(犬猫合わせて2匹まで・飼育細則有)。
野村不動産(株)旧分譲マンション。