埼玉県では、「赤ちゃんの駅」の設置をすすめています。和光市内には、市の公共施設で「赤ちゃんの駅」を設けており、2014年現在で、30数カ所あります。この「赤ちゃんの駅」というのは、乳幼児と外出中におむつ替えや、授乳ができるスペースのことです。行政が積極的に子育て世帯をサポートした環境を整えているので、ファミリー層にもおすすめのまちです。さらに和光市は、快適環境都市をめざし、交通網を整備しています。市内には、東京外かく環状道路「和光IC」と「和光北IC」の二つのインターチェンジがあり、二つのインターチェンジは、「関越自動車道」、「首都高速道路」、「東北自動車道」、「常磐自動車道」、「東京外かく環状道路」とつながっているため、地方へのアクセスもラクラクです。長期休暇に家族で旅行に出かける時にもとても便利です。
行政が環境整備、子育て世帯へのサポートをし、都心・地方にアクセスしやすいため、どのような形態の家族にとっても、住みやすい市です。
【クオカード5000円分】プレゼントキャンペーン!!
※ご内覧のお客様1組1枚1回限り