国立駅前を通る都道146号線は「大学通り」と呼ばれており、分離した自転車道と歩道を利用して子ども連れの家族も安全にお出かけすることができます。大学通りの並木は、春には満開の桜、冬にはイルミネーション装飾と四季折々に変わる景色が有名です。市内にスーパーやコンビニエンスストアが多く、生活の利便性が良いところも国立市の住みやすさのポイントといえるでしょう。駅周辺は飲食店、美容院、雑貨店などの商業施設が集まっており、学生や女性客でもにぎわっています。
また市の南部は多摩川が流れ、自然が多く残されているのが特徴です。矢川やママ下湧水公園では水辺に生物が住み、親子で自然に触れたり散策したりして過ごすことができます。
■2020年10月築
■南・西・北の三方角住戸(陽当り、通風良好)
■約24.28平米のルーフバルコニー付き(富士山を望む)
■小田急線「喜多見」駅徒歩9分、「狛江」駅徒歩9