ワイヤーネットで壁を収納棚に♪メリットや活用法を解説【インスタ実例】の画像01

また、ワイヤーネットはフックスタンドなどと組み合わせることで、ラック・棚の収納力や使い勝手が抜群にアップします!
ここでは、おしゃれなインスタ実例をもとに、ワイヤーネットの様々な使い方のアイデアを紹介します。
ぜひマネしてみたいものを見つけてみてくださいね♪



ワイヤーネットと言えば「壁に収納棚をつくる」だけだと思ってない?
ワイヤーネットは連結・自立させることで、収納以外にも便利な使い道がたくさんあるよ!

ワイヤーネットのサイズは?DIYにはメリットがいっぱい!

ワイヤーネットで壁を収納棚に♪メリットや活用法を解説【インスタ実例】の画像02

ワイヤーネットとは、上の写真のように格子状のワイヤーアイテムです。
マス目の部分にフックを付けて物を吊したり、カゴやラックを引っかけて小物入れにしたりと、工夫次第で様々な用途に使えます。

ワイヤーネットのサイズ

ワイヤーネットのサイズ展開は豊富で、形も長方形から正方形までたくさんの種類があります。

ニフティ不動産の調べでは、
・一辺の長さが最小のサイズ・・・15.5cm(セリア)
・一辺の長さが最大のサイズ・・・62cm(ダイソー)
です。

100均各店では様々なサイズのワイヤーネットが売られており、ダイソーではなんと20種類以上ものサイズ展開がされています。

ワイヤーネットDIYのメリット

ワイヤーネットDIYのメリットはこちら。

・サイズ展開が豊富なので、ジャストサイズの収納が作れる
・ワイヤーネットのDIYは壁に穴を開けなくてもできるので、賃貸でもOK
・100均ならアイテムを数点揃えても安いので、気軽に試せる
・カゴやフックを取り付ければ、様々な物が収納できる

思い立ったら気軽に取り入れられるのが、ワイヤーネットDIYの最大のメリットです。
続いて、ワイヤーネットの購入先について見ていきましょう。

ワイヤーネットはどこで売ってる?【100均・ニトリ・通販】

ワイヤーネットを買うなら、まずは100均に行ってみるのがおすすめです。

ニトリや通販などで探すのも良いですが、
「まだ欲しいサイズのイメージが固まっていない」
「どんなアイテムを組み合わせたらよいか分からない」
という場合には、店舗数が多く、サイズ展開も豊富な100均にお任せしましょう!

ただ、100均は店舗の規模や時期によって商品の有無が異なります。
気になる方は事前に電話確認をするか、なるべく大型の店舗に行くことをおすすめします。

【100均】ダイソーのワイヤーネット

ワイヤーネットで壁を収納棚に♪メリットや活用法を解説【インスタ実例】の画像03

ダイソーのワイヤーネットは、もっともサイズ展開が豊富です。
19×54.5cmから40×62cmまで20種類以上あるので、ほしいサイズがきっと見つかるはず!

色はクロームメッキ(銀色)の他、水色などのパステルカラーもあります。
ワイヤーネットの値段は100円だけでなく、150円や200円の商品もあるので注意して見ましょう。

ダイソーは他の100均よりも大きなワイヤーネットが豊富なため、関連商品のワイヤーネットスタンドもしっかりとしたつくりになっています。
また、通常のワイヤーネットの他に、「組み立てラック」という組み立てることを前提にしたシリーズもあります。

【100均】セリアのワイヤーネット

ワイヤーネットで壁を収納棚に♪メリットや活用法を解説【インスタ実例】の画像04

セリアのワイヤーネットは「ワイヤーラティス」という商品名で売られています。
サイズ展開の種類はダイソーに負けますが、ダイソーよりも小さいサイズが充実しています。

色は白、黒、茶の3色。
メッシュポケットなど、ワイヤーネットDIYに欠かせないアイテムも揃っているので、組み合わせのアイデアが湧きそうです。

【100均】キャンドゥのワイヤーネット

ワイヤーネットで壁を収納棚に♪メリットや活用法を解説【インスタ実例】の画像05

キャンドゥのワイヤーネットは、白と黒の2色展開。
サイズはセリアと同様に、小さいサイズが主流です。

キャンドゥはワイヤーネットに取り付けるカゴやラックの種類が豊富で、レターラックなど変わったアイテムもあります。
各アイテムに合わせてどんなものを収納するか、イメージするのも楽しいですね。

ワイヤーネットはニトリや通販でも手に入る

ワイヤーネットは100均の他に、ニトリ通販で入手することも可能です。

ニトリには意外にもワイヤーネット単体の販売はありませんが、
・ワイヤーネットと突っ張り棒、カゴ、S字フックなどがセットになった商品
・ワイヤーラック型の商品
などが売られているので、サイズさえ合えばDIYしなくてもすぐに使えて便利です。

また、楽天Amazonなどの通販だと、好みのサイズのワイヤーネットが選べます。
ただ、送料がかかってしまうことも多いので注意しましょう。

ワイヤーネットと合わせるパーツ【フック・突っ張り棒】壁に穴をあけない設置方法あります!

ワイヤーネットで壁を収納棚に♪メリットや活用法を解説【インスタ実例】の画像06

ワイヤーネットを設置するためのアイテムを紹介します。壁に穴をあけない方法もたくさんあるので、ご自宅の環境に合わせて、参考にしてみてください。

ワイヤーネットを固定する【フック・突っ張り棒・結束バンド】

ワイヤーネット単体では壁に立てかけることしかできませんが、フックや突っ張り棒、結束バンドなどの固定するアイテムを使うと、利用シーンがぐっと広がります!

■フック
ワイヤーネットを壁などに固定して、壁掛け収納に
壁紙に貼って使えるフックもあるので、賃貸でも使える(耐加重に注意)

■突っ張り棒
クローゼットや食器棚などのデッドスペースに突っ張り棒を2本取り付け、ワイヤーネットを置くと収納力がぐんとアップ!
突っ張り棒を横方向に設置する場合は、落ちてこないように耐震マットや補強器具などを合わせて使うのがおすすめ

■結束バンド
ワイヤーネットを横につなげる、四角のボックス型にする、突っ張り棒に固定するなど、幅広い用途で使える
工夫次第でベビーゲートやペットゲージも作れる便利なアイテム

ワイヤーネットを立てる【スタンド】

ワイヤーネットはスタンドを使うと、自立させることができます。
お祭りなどのイベントでアクセサリーなどの商品を並べる人も。
また、ワイヤーネットをちょっとした柵としても使うときにも便利です。

ワイヤーネットの収納力をアップ【カゴ・ポケット・ラック】

単体ではものをかけておくことしかできないワイヤーネットですが、カゴやポケット、ラックなどを取り付けることで収納力がアップします。
ワイヤーネットはマス目状になっているので、好きな場所に好きなアイテムを加えて、使い勝手のよいオリジナル収納棚を手に入れましょう。

ワイヤーネットの活用術【インスタ実例15選】

ここからは、おしゃれなインスタ実例をもとにワイヤーネットの活用術を紹介します。
マネしたくなるアイデアを見つけてみてくださいね。

キッチン収納を機能的に

ワイヤーネットを使って、キッチンに調味料ラックを制作した例です。
賃貸で収納が少ないためにされたDIYで、シンクの段差を上手に活かしています。
材料費はなんと1000円!調味料がどこにあるのか、一目で分かりやすく整理されていますね。

こちらは、ワイヤーネットを引き出しの扉に取り付けて、調理器具を収納しています。
粘着タイプのフックを使用しているので、賃貸でもOK!
マネしやすく機能的なアイデア収納です。

クローゼット・押し入れ収納アイデア

クローゼットにワイヤーネットでラックを制作した例です。
ワイヤーネットを連結させて、かばんや帽子など型崩れさせたくないものの収納に。
スカート・パンツ用のハンガーを使って、ワイヤーネットをポールに吊るしたアイデア収納です。

ワイヤーネットは曲げて使うこともできます!
写真のように斜めに曲げると、枕置きにぴったりな収納に。
これなら省スペースにもなるし、湿気がこもらず通気性も抜群ですね。

ワイヤーネットは手で簡単に曲げることができます
ただし、きれいに曲げたい場合には、
・板や厚めの雑誌
・テーブルの角
などを使う方法がおすすめです。

また、ワイヤーネットを切る場合には、ハサミだと刃こぼれの危険があるので、ワイヤーカッターを使用しましょう。

オタクグッズを壁に!見て飾って楽しむ♪

ワイヤーネットを壁に取り付けて、韓国アイドルのグッズを飾り「見せる収納」に!
これならうちわやキーホルダー、CDなどお気に入りのグッズを、インテリアの一部としても楽しめますね♪

この他にもグッズの飾り方として、ワイヤーネットに缶バッチなどを直接つけるディスプレイも人気です。

かわいい♡子供用品の収納に

こちらは100均のワイヤーネットとフックを活用して、お子さんの持ち物を使いやすく収納した例。
ダイソーのフックは壁紙に貼っても跡が残らず、キレイに剥がせるのでおすすめだそうです!
ワイヤーネットならおもちゃやネックレスなどを楽しく飾れて、お片付けの習慣も学べますね。

フックを活用した洗面台・脱衣所収納

ワイヤーネットにカゴやフックを取り付けて、脱衣所に収納棚を制作した例です。
洗面台に入りきらないアイテムも、ワイヤーネットを使えばすっきりと整理できます。
ティッシュケースを壁掛けするアイデアも、使い勝手がよくて◎。

重量のあるものを収納する場合は、フックが落ちないように耐荷重をチェックしておきましょう。
また、賃貸でなければ金具をネジで固定するなどの対策も可能です。

突っ張り棒で固定!使い方は変幻自在♪

ワイヤーネットで見せる靴収納はいかが?
靴が収まるサイズのカゴをワイヤーネットに取り付け、嵩張らずスッキリ収納しています。
ヒールがある靴は、突っ張り棒にS字フックとポールをかけて、引っかける収納に。
突っ張り棒とワイヤーネットを上手に利用して、靴の形状に合わせた収納がされています。

こちらは、ワイヤーネットと突っ張り棒でベビーゲートを制作した例。
固定には安全面を考慮して、結束バンドではなくナイロンのケーブルタイを使ったそうです。

また、突っ張り棒がずれるのを防ぐために、四隅に耐震マットを貼って強度をアップ!
耐震マットは剥がす時に跡が残りにくく、壁に穴を開けないので、賃貸でも使いやすいおすすめのアイテムです。

スタンドを付けて立てる【階段ガード】

ワンちゃんの侵入防止にペット ゲートを制作した例です。
ベースはダイソーのワイヤーネットとスタンドなので、軽くてどかすのも簡単♪

こちらはまだ途中の工程で、完成品にはインテリアとぴったり合う天板が取り付けられています。
気になった方は、ぜひリンクからチェックしてくださいね。

この他に、犬や猫の脱走防止対策として、窓際にワイヤーネットを設置する方法もあります。
ワイヤーネットは軽くて加工しやすいので、ペットを飼っているお家では特に利用率が高く、人気ですよ。

【倒れない工夫】四隅を固定・連結する

ワイヤーネットで柵やガードを制作する場合は、
・四隅を固定する
・連結する
などの倒れない工夫をすることが大切です。
ここでは、実際に倒れない工夫がされた例を紹介します。

▼塩ビのパイプ×結束バンドの柵(ラビットラン)

ワイヤーネットはペットケージにもおすすめ。
こちらはワイヤーネットを結束バンドで繋げて、さらに塩ビパイプを使って倒れない工夫を施したラビットランです。
ゲージが狭くなってしまったウサギちゃんも、広々としたラビットランがお気に入りのよう♡

ワイヤーネットでペットケージをつくるメリットは・・・
・普通に買うより断然安い
・好みのサイズが作れる
・使わなくなったら、他の用途で再利用できる

▼コーナースタンドで連結(ストーブガード)

小さなお子さんのいるお家では、ワイヤーネットはストーブガードとしても重宝します。
こちらの例ではコーナースタンドで連結させて、倒れないように工夫されています。

▼連結&キャスターをつけてゴミ箱に

キャスター付きで使い勝手の良いゴミ箱は、ワイヤーネットを結束バンドで連結させたもの。
前面には塗装したベニヤ板を貼り付け、中身が見えないように工夫がされています。
なんと、こちらの材料費は1000円もかかっていないそうです!

ナイスアイデア!目隠し収納

ワイヤーネットをテレビボードの裏にフックで取り付けて、コード収納にした例。
コードが床に付いていると掃除がしにくいですよね。
こちらは、そんなコードを浮かせて収納するという、ぜひマネしたいアイデアです。
繰り返し使える結束バンドで、ふわっとコードをまとめるのがポイント!

100均のワイヤーネットとすのこを利用して、オープンな収納の目隠しボードを制作した例。

作り方は、
・すのこ1枚をバラして、サイズを合わせてカット
・表面を塗装して、すのこのすき間に、バラしたすのこをくっ付ける
・ワイヤーネットを90度に折り曲げ、結束バンドですのこと連結する
・取っ手を付ける
とのことです。

完成品が気になる方は、下にスクロールしてみてください。

ワイヤーネットを活用しておしゃれな収納に♪

目隠しボードを表から見た写真がこちら。
アイデア次第で、こんなにおしゃれな目隠しボードがローコストでできちゃいます!

ここまで、ワイヤーネットの基礎やメリット、活用術を紹介してきましたが、マネできそうなアイデアは見つかりましたか?
DIY初心者でも取り組みやすいワイヤーネット収納を使って、快適な生活を送りましょう♪

「もっと素敵なお部屋に住みたい!」と思ったら、ぜひニフティ不動産を覗いてみてください。
大手不動産サイトの物件情報を一括検索でき、「こだわり条件」で絞り込めば、お気に入りの物件がすぐに見つかりますよ!

アプリなら新着物件を見逃さない!ニフティ不動産アプリ

部屋を借りる!賃貸版はこちら

住宅を買う!購入版はこちら