世界も注目する無印良品「ホホバオイル」

世界も注目する「ホホバオイル」

日本で人気急上昇中の「ホホバオイル」。実は日本国内だけでなく、世界でも人気が高まっています。

100%ナチュラルなホホバオイルは、優れたスキンケア効果と高い安全性が広く認められています。ホホバオイルは名前にオイルと入っていますが、中身は「ワックスエステル」というワックス。人の肌を覆っている皮脂に近い事で知られている成分なのです。敏感肌の人にも広く愛用されていますよ。

オイルのようなべとつきが少なく、優れた保湿効果を実現。また、テクスチャーは軽くサラサラとしています。

ホホバオイルは寒いと凍る?

寒いと凍る?

これから夏に向けては心配ありませんが、ホホバオイルの特徴の一つに「寒いと固まる」というものがあります。10℃前後で固まり始め、5℃前後になると凝固してしまうという性質があり、冬場に洗面所に置いていたら凍っていた!という人も多いようです。

― 品質には問題がない

固まった状態ののオイルは、結晶のような見た目に。ですが、オイルの品質には問題がないようです。 ホホバオイルは、凝固と溶解を何度繰り返しても、品質が変化しにくいということが実験で分かっています。万が一、固まってしまった場合も捨てずに、最後まで使いましょう。

ちなみに、固まってしまったオイルは容器ごとぬるま湯に浸して温めたり、温かい場所に置いておくと、自然に溶解され、いつものホホバオイルに蘇りますよ。

1.マッサージオイルとしてホホバオイルを使う

1.マッサージオイルとして

さて、そんな魅力満載のホホバオイルの活用方法をご紹介したいと思います。まずはマッサージオイルとして使ってみましょう。写真はホホバオイル2~3滴を手に塗った様子です。少量でも伸びがよく、手の全体がとても艶やかになりました。

ホホバオイルは、ホホバの種子から搾ったオイルで作られているため、ビタミンEが豊富に含まれています。アンチエイジング効果も期待できるんですよ。全身に使えるのも魅力。ホホバオイルでじっくりマッサージして、普段の疲れをぜひ労ってみてはいかがでしょうか。

― 妊娠線の予防に?

ホホバオイルは敏感肌にも優しい天然の植物オイルです。肌の内部まで浸透するため、皮膚の柔らかさを保つことができます。ホホバオイルで優しくマッサージすることで、妊娠線予防に効果的という声が多く上がっています。

ただし、お肌に合わない場合もあるので、デリケートな状態時はとくに逐一パッチテストを行ってから使用するよう気をつけてください。

2.クレンジング&洗顔にホホバオイルを使う

2.クレンジング&洗顔に

ホホバオイルは薄い化粧なら落とすことができる優れもの。500円玉大のホホバオイルを手の平に広げて、鼻 、口まわり、おでこ、ほっぺたの順でくるくるマッサージしながらメイクを落としていきます。その後、通常通りの洗顔を行えば、つっぱりにくくしっとりとしたお肌に仕上がります。

さらに、効果的なクレンジングを行うなら、ホホバオイルを塗る前に蒸しタオルなどで毛穴を開いてくださいね。入浴時に行うと毛穴が自然と開くのでおすすめです。

まだ白いうちの柔らかい角栓から、酸化して硬くなった頑固な角栓までケアできるそうですよ。毛穴の詰まりや開き、肌のザラつきなどが気になる時に、ぜひ試してみてください。

3.頭皮クレンジングにホホバオイルを

3.頭皮クレンジング

ホホバオイルは、お肌だけでなく髪の毛や頭皮のケアにも使えるのが魅力です。抜け毛や匂い、髪の毛のパサつきが気になる時に試していただきたいのが、ホホバオイルでの「頭皮クレンジング」です。

★頭皮クレンジングの保湿手順★
<1>ブラッシングで毛穴汚れを浮かす
<2>指の腹を使ってホホバオイルを頭皮全体になじませる
<3>頭をマッサージする
<4>蒸しタオルや、シャワーキャップなどを巻いて5~10分ほどおく
<5>シャワーで頭皮をじっくりすすぐ
<6>最後にシャンプーでオイルと汚れを洗う


ホホバオイルは、頭皮と髪に潤いを与えてくれます。頭皮の水分と油分のバランスも整えてくれるので、健やかな髪づくりに効果的です。頭皮クレンジングは、週に1回くらいのペースで行うのが◎。

4.ヘアオイルとして髪の毛にホホバオイルを使う

4.ヘアオイルとして

シャンプーをしたあとの濡れた髪の毛は、キューティクルが開いた状態です。タオルドライをした後に、ホホバオイルを1~2滴髪の毛に揉み込んでみてください。ドライヤーの熱から髪の毛をしっかりと守ってくれますよ。とくに毛先を重点的につけると、パサつきの防止に。

ドライヤーでしっかり乾かしたあとに、もう一度ホホバオイルを1~2滴つけてあげます。髪の毛をさらに整え、寝ている間の摩擦を和らげてくれます。翌朝起きても髪の毛がしっとりとし、スタイリングがグンとしやすくなるはずです。

5.オリジナル入浴剤としてホホバオイルを使う

5.オリジナル入浴剤として

入浴剤を入れた浴槽に、ホホバオイルを数滴垂らせば美容風呂に変身!じっくり浸かることで、お風呂上がりにはお肌がしっとりと潤いますよ。

おすすめは「牛乳風呂」

おすすめは「牛乳風呂」

紙パックの牛乳を使えば、簡単に牛乳入浴剤をつくることができます。牛乳をペットボトルなどに入れ、ホホバオイルを数滴垂らしたあとにシェイクすると、オイルと牛乳が程よく混ざってくれます。

個人的におすすめなのは、ダイソーで買える「ほいっぷるん」でのシェイク。洗顔料の泡だてでおなじみの人気商品ですが、牛乳入浴剤のミキシングにも便利ですよ。

牛乳風呂にゆっくり浸かったあとは、すぐに浴槽を洗うよう注意してくださいね。っというのは、栄養が豊富に含まれている牛乳は菌の大好物。ほっておくとカビがはびこる原因となりますので、浴槽が温かいうちに綺麗さっぱり洗い流すようにしてください。

6.ホホバオイルで日焼け止め後の紫外線ケア

紫外線ケア

ホホバオイルは日焼けあとのお肌ケアにパワーを発揮します。紫外線を予防する日焼け止めのような使い方はできないのですが、日焼けによって水分がなくなってしまったやけど状態の肌に塗ると水分を与え続けてくれます。この水分を与え続けることが、痛みやほてりを早く取ってくれることに繋がるのです。

さらに、嬉しいのが日焼け後のシミ予防。炎症が鎮まったあとに現れる、美肌の大敵「メラニン」の色素沈着を防ぐのに効果的なんだそう。紫外線が強い時期のお肌ケアに大活躍するでしょう。

ホホバオイルはまさに万能オイル!

今回購入したのは無印良品の「ホホバオイル 100ml」1600円(税込)です。無印良品のホホバオイルは3サイズで展開していています。
旅行にも持って行きやすい一番小さいものが、「ホホバオイル 50ml」。
次に今回購入した「ホホバオイル 100ml」。
一番大きいものはポンプ式になっていて、「ホホバオイル 200ml」。

お試しなら50mlの一番小さいサイズがおすすめですよ。世界が注目する万能オイル「ホホバオイル」、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

アプリなら新着物件を見逃さない!ニフティ不動産アプリ

部屋を借りる!賃貸版はこちら

住宅を買う!購入版はこちら