また、後半ではカラーボックスを販売するおすすめのお店もあわせて紹介します。
子供が成長すると共に、家の中におもちゃや子供に関する本などが増えてきますよね。
この記事を読んで、安くおしゃれに子供用品を収納し、お部屋をスッキリ整理してみてはいかがでしょうか。



カラーボックスで子供用品を収納する方法を紹介

カラーボックス収納でお部屋をスッキリ!子供用品をおしゃれに収納する方法【インスタ付き】の画像02

子供が成長するにつれて、増えていく子供用品といえば、

・子供服
・おもちゃ
・絵本やママ向けの雑誌

などが多いですよね。
今回は、これら3つについてカラーボックスを使った収納方法を詳しく解説します。

カラーボックスを使って子供服を収納する方法

カラーボックスを使って子供服を収納する際は、
・収納ボックス
・突っ張り棒

などと一緒に活用するのをおすすめします。

収納ボックスはトップスやボトムスなど、子供服を分類するのに適したアイテム。
そして、収納ボックスをより便利に使うポイントは、表に収納ラベルを貼ること!

収納ボックスにラベルを貼ると・・・
・収納ボックスに「誰の」「どの服」が収納されているのか、ひと目で分かる
・子供が自分で洋服を選んで、着替える手助けになる

ラベルシールは、ダイソーなどの100均で安く調達できます。
文字のラベルではなく、絵のラベルだと小さな子供でも分かりやすいので、ぜひ活用してみてください。

また、突っ張り棒をカラーボックス内に付けるとハンガーラックになり、吊せる収納として使い勝手が良くなります。
カラーボックスと収納ボックスを組み合わせるだけでも収納力はアップしますが、突っ張り棒を加えることでよりおしゃれで便利な収納になりますよ。

ニトリのカラーボックスを使って、おしゃれな収納にアレンジ。
このように突っ張り棒を使えば、服の色をお部屋の差し色として使えます。インテリアにも映えるのでおすすめですよ。

こちらはワンちゃんグッズをおしゃれに収納した実例ですが、ハンガーのサイズをDIYでリメイクされていて、小さな子供のいるご家庭でもマネしたいアイデアです。
かわいらしいリメイクハンガーは、ぜひリンクからチェックしてみてくださいね♪

カラーボックスを使っておもちゃを収納する方法

たくさんのおもちゃを取り出しやすく、きれいに収納した実例がこちら。
カラーボックスを使っておもちゃを収納する際は、
・カラフルな収納ボックス
・クリアケース
・バケツ型のカゴ

など、おもちゃの種類によって、収納を使い分けるのがポイントです。

ついつい多くなる子供のおもちゃといえば、プラレールやレゴブロックなど細かいものが多いですよね。
それぞれのおもちゃの「住所」を決めて、カラーボックスを大きなおもちゃ箱のように利用すると、遊んだ後に片付けやすくなるようです。

カラーボックス収納でお部屋をスッキリ!子供用品をおしゃれに収納する方法【インスタ付き】の画像04

もう1つおすすめする収納方法は、おもちゃやぬいぐるみをカラーボックスに置いてインテリアとして飾る方法です。
こちらの写真のように、カラーボックス収納にぬいぐるみを飾るだけで、お部屋がかわいらしい雰囲気になります。
お気に入りのおもちゃが限定されている場合には、こんなアイデアも素敵ですね。

カラーボックスを使って子供の本やママ向けの雑誌を収納する方法

カラーボックスに本や雑誌を収納する際は、ブックスタンドワイヤーバスケットを使うのがおすすめです。

こちらはマットブラックのワイヤーバスケットに洋書を飾った、とってもシックな実例です。
ワイヤーバスケットは収納ボックスと比べて、大人の雰囲気を感じさせてくれるおしゃれアイテム。
中身が見えるので、好きな本の表紙を「見せる収納」に活かすことで、本もお部屋を彩るインテリアの一部になります。
収納に加えてお部屋のおしゃれも追求したい方は、ぜひ取り入れてみてはいかが?

▼絵本や雑誌などが多いならブックスタンドを活用

子供の絵本や雑誌などが多い場合には、カラーボックス内にブックスタンドで本を立てて収納するとたくさん入れられて便利ですよ。

ブックスタンドを使うメリット
・子供が読みたい本をひと目で見つけられる
・子供が絵本をすべて取り出すのを防ぎ、お部屋が散らかりにくくなる
・立てる収納だと本を取り出す手間がかからない

もっと便利に!カラーボックスのアレンジ方法

今回紹介するカラーボックスの便利なアレンジは、

①キャスターや脚を付けて床掃除をしやすくする方法
②扉を付けて中身を隠しおしゃれにする方法

の2つです。それでは早速詳しく解説していきます。

①キャスターや脚を付けて床掃除をしやすくする方法

ニトリのカスタムできるカラーボックスを利用して、お子さんの支度コーナーをつくった実例です。
カラーボックスの下にキャスターや脚を付ければ、掃除などでカラーボックスを移動させるのがとってもラクチン!

通常、お部屋を掃除するためにカラーボックスを移動させるには、
・中身をすべて出して、カラーボックスを軽くする→力仕事で手間がかかる
・カラーボックスを引きずって、隙間を空ける→床を傷つける恐れがある
のどちらかを選ばなければなりません。

しかし、カラーボックスにキャスターを付ければ、中身を出すことなくカラーボックスを移動させることができ、脚を付ければカラーボックスを移動させずに床の掃除が可能となります。
また、キャスター付きであれば、模様替えも気軽にできそうですね。

②扉を付けて中身を隠しおしゃれにする方法

カラーボックスに扉を付けると、中身を隠せるだけではなく、お部屋をおしゃれに見せる効果もうまれます。
こちらは3段カラーボックスにDIYで扉を取り付け、リメイクシートでヘリンボーン柄にアレンジした実例です。
まるでヴィンテージショップのような、味のある雰囲気に仕上がっています♪

カラーボックスは収納ボックスなどを入れる使い方が主流ですが、カラーボックスに扉を付けて隠す収納にするのもアリ!
「収納ボックスやカゴを入れるだけでは、なんだか物足りない」と感じる方は、カラーボックスに扉をつけて、おしゃれに収納する方法をぜひ試してみてください。

扉につけるリメイクシートはダイソーなどの100均で購入できるので、子供と一緒にDIYを楽しむのも良いかもしれませんね。

【ニトリ・無印良品】おすすめのカラーボックスは?

カラーボックス収納でお部屋をスッキリ!子供用品をおしゃれに収納する方法【インスタ付き】の画像09

カラーボックスは、

・カインズなどのホームセンター
・楽天やAmazonなどの通販
・ニトリや無印良品

などで購入できます。

ここでおすすめするのは、インスタでも人気のニトリ無印良品のカラーボックスです。
それぞれの特徴と販売価格を参考程度に紹介します。

【ニトリ】おすすめのカラーボックス

カラーボックス収納でお部屋をスッキリ!子供用品をおしゃれに収納する方法【インスタ付き】の画像10

※写真はイメージです

ニトリで販売するおすすめのカラーボックスは、COLOBO(カラボ)シリーズです。
色展開が複数あり、サイズも豊富に取り揃えているので、お部屋や収納用途に合わせたぴったりのカラーボックスが見つかりますよ。

たとえば、3段のカラーボックスには14種類のカラーバリエーションがあり、税込み1,212円で販売されています。(2019年12月現在、一部ネット通販限定)

また、カラーボックスに貼るだけで使えるキャスターも別売りされているので、お掃除を気にする方はこちらも一緒に購入されることをおすすめします。
さらに、キャスター以外にも、収納ボックスワイヤーバスケットなどのアレンジ収納用品も販売されているので、まとめて揃えると便利ですよ。

【無印良品】おすすめのカラーボックス

カラーボックス収納でお部屋をスッキリ!子供用品をおしゃれに収納する方法【インスタ付き】の画像11

※写真はイメージです

無印商品のカラーボックスのおすすめは、パルプボードボックスです。
色はベージュのみで、税込み3,490円で販売されています。(2019年12月現在)

ニトリのカラーボックスに比べると値段は高いですが、タテ・ヨコともにA4サイズが入り、軽いのに耐加重がしっかりしているのが特徴です。
加えて、こちらの商品は税込み1,500円で組立作業も請け負ってくれため、組立作業をしたくない方は無印良品でのカラーボックス購入をおすすめします。
また、無印良品にはキャスター付きのパルプボードボックスも販売されていますよ。

アレンジ収納用品を安く揃えたいなら・・・
カラーボックスのアレンジ収納用品(収納ボックスやバスケットなど)は、ダイソーやセリアなどの100均でも取り扱いが多数あります。
できるだけ安くカラーボックス収納を利用したい方は、お近くの店舗を覗いてみましょう。

カラーボックス収納で子供用品をお得にスッキリ整理しよう!

カラーボックス収納でお部屋をスッキリ!子供用品をおしゃれに収納する方法【インスタ付き】の画像12

この記事では、カラーボックスについて、下記の3つの収納方法を紹介しました。

・子供服→収納ボックスと突っ張り棒を使う
・おもちゃ→収納ボックス使う、インテリアとしておもちゃを飾る
・絵本やママ向けの雑誌→ブックスタンドやワイヤーボックスを使う

カラーボックスを使えば、ラックや本棚を購入するのに比べて費用を安く抑えられます
浮いたお金でおいしいご飯を食べたり、お買い物に行ったりすれば、子供も喜んでくれるかもしれませんね。

まずはこの記事を参考に、
・カラーボックスを使ってどのように収納するのか
・カラーボックスをどのお店で購入するのか

を検討してみてくださいね。
カラーボックス収納を上手に活用して、安くおしゃれに子供用品を整理しましょう!

<関連記事>
子育てブログ15選!マンガ・ベビー・ハワイ…などカテゴリ別にご紹介
子供部屋インテリアレイアウト特集~おしゃれインスタグラマーの場合~

アプリなら新着物件を見逃さない!ニフティ不動産アプリ

部屋を借りる!賃貸版はこちら

住宅を買う!購入版はこちら