\メリットたくさん!/
住宅ローンの仮審査は
物件探しと同時に進めよう!
いい物件が出たらすぐに交渉できる準備をしておこう
「せっかくいい物件を見つけたのにライバルに買われてしまった…」
こんな悲劇を防ぐために、物件探し中に準備しておいたほうがいい対策をご存じですか?
その対策とは、早めに住宅ローンの仮審査を申し込むこと!
すでに支払える準備はできている、という意思を示すことで、物件の売主へより購入への本気度が伝わりやすくなります。
そもそも住宅ローンの仮審査って?
仮審査は事前審査とも呼ばれ、住宅ローンを借りる手続きの中で最初に行う簡易的な審査です。
仮審査の通過後に正式な申し込みをすると本審査に進むことになります。
仮審査のポイント
- 物件の売買契約前でも審査可能
- 契約に向け本審査に進む際は改めて申し込みを行う
- 本審査のときに借入額がある程度変わってもOK
仮審査を申し込むべきタイミングは?
「物件購入の検討を始め、予算感が見えてきたタイミング」がベスト
物件が決まってから…、と考えていると下のようなメリットを受けられず、損をしてしまうこともあり得ます。

早めに仮審査をするメリットは?
- 同じ物件の購入を希望するライバルに対し優位に立てることがある
仮審査に通った人とそうでない人では、前者の方が売主に対し高い信頼性や本気度を感じさせることができ、結果として優先して契約してもらえるということが起こり得ます。
- 売主との価格交渉がしやすくなる場合がある
仮審査の結果をもとにした具体的な数字で交渉でき、売主にとっても確度の高い顧客を逃したくないという意識が働くので、価格交渉がスムーズになることがあります。
- そもそもローンを借りられるかがわかる
時間をかけて物件の候補を絞り込み、いざ契約となった段階でローンを借りようとしたら、意外な理由で審査が通らなかったということも起こり得ます。早めに確認しておくと無駄がありません。
- 予算感が具体的になる
仮審査を進める中でローンの内訳が明確になり、毎月の支払いイメージが具体的になります。
注意点
仮審査が通ったからと言って必ず本審査も通るわけでない点に注意
本審査ではより厳密な審査が改めて行われます。仮審査の通過=本審査の通過ではないことにご注意ください。

仮審査を申し込むには?
ニフティ不動産では、業界最低水準の金利で人気の高い「auじぶん銀行」の住宅ローンをおすすめしています。予算感をお持ちでしたら、下のリンクからさっそく手続きを進めていきましょう!
\ニフティ不動産おすすめ/
auじぶん銀行の住宅ローン
仮審査を申し込む
ニフティ不動産がauじぶん銀行をおすすめする理由
- 業界最低水準の金利
- 価格コムやオリコン顧客満足度®ランキングでNo.1※を獲得
- auじぶん銀行の口座がなくても申込可能
- 仮審査は提出書類不要ですぐに開始できる
- 仮審査は最短翌日回答ですぐに結果がわかる
- 申込みから契約まですべての手続きがWebだけで完結
auじぶん銀行の仮審査をスムーズに進めるポイント
auじぶん銀行の仮審査でつまずきやすい点をピックアップしました。- 元利均等返済と元金均等返済はどっちがいい?
- 毎月の返済額が同じになる元利均等返済が一般的です。
- 団信って?必ず入らないといけない?
- 団信は団体信用生命保険の略で、住宅ローンの債務者が返済期間中に死亡または重い障害を抱えてしまった場合などに、住宅ローンの残りが完済となる保険です。民間金融機関の住宅ローンでは加入が義務づけられていることがほとんどです。基本プランであれば保険料は住宅ローンの金利から支払われ、追加負担が発生しないのが通例です。
- ボーナス払いの金額はどう入れる?
- 1回あたりの支払額でなく全返済期間の合計額を入力します。
\ニフティ不動産おすすめ/
auじぶん銀行の住宅ローン
仮審査を申し込む


- 価格.com 住宅ローンカテゴリ 人気ランキング新規借り入れ(変動金利/固定金利)、借り換え(変動金利/固定金利)で1位(集計期間:2022年1月1日~2022年6月30日) / 2023年 オリコン顧客満足度®調査 住宅ローン 金利 第1位
ニフティ不動産がピックアップ!
おすすめのネット銀行住宅ローン5選
- 1
-
auじぶん銀行
とにかく低金利なうえ、団信保障が充実!一般団信に加え「がん50%保障団信」「4疾病保障」「全疾病長期入院保障」が無料で付帯。
- 2
-
SBI新生銀行
「全疾病保障」が無料で付帯するほか、40歳未満であれば「3大疾病50プラン」が基本付帯。ネット銀行の中では金利の低さが魅力。
- 3
-
住信SBIネット銀行
諸費用を抑えたい方にとって魅力的!事務取扱手数料が定額型なら借入金額がいくらでも安心!上乗せ金利年0.1%でつくガン団信もおすすめ。
- 4
-
PayPay銀行
がん50%団信保障が無料付帯。メインバンクからPayPay銀行の口座に自動で毎月定額入金できるため返済が便利!
- 5
-
イオン銀行
全国のイオン銀行の店舗で365日対面相談が可能。完済時までイオングループでのお買い物が毎日5%オフになる特典も。
※2023年8月29日時点、当社調べ。