
現在、入居募集中の部屋2件の情報
携帯・スマートフォンにこの物件情報を送る
間取り図 | 階数 | 間取り 専有面積 |
賃料 管理費等 |
敷金 礼金 |
特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2階 | 2DK 37.5 |
5.3 万円2,000円 |
敷106,000円 礼不要 |
|
|
取り扱い店舗: ミニミニFC郡山桑野店(株)アイル | ||||||
![]() |
1階 | 2K 35.0 |
5 万円2,000円 |
敷100,000円 礼不要 |
|
|
取り扱い店舗: ミニミニFC郡山中央店(株)アイル | ||||||
ほかの取り扱い店舗2件を表示する | ||||||
![]() |
1階 | 2K 35.0 |
5 万円2,000円 |
敷100,000円 礼不要 |
|
|
取り扱い店舗: ミニミニFC郡山桑野店(株)アイル | ||||||
![]() |
1階 | 2K 35.0 |
5 万円2,000円 |
敷100,000円 礼不要 |
|
|
取り扱い店舗: ミニミニFC郡山南店(株)アイル |
自然環境
5.0
間近に田があったが、宅地化され住宅が建ち始めた。かつては、蛙の合唱が聞こえたが、聞こえなくなった。遊具のある小さな公園が隣接しているが、ほんとに小さい。マンション内の体育館は、住民以外の子供たちも集まってきている。使い方さえ守っていれば、雨でも雪でも運動不足になることはない。小さな子供たちは、親が付いていればキッズルームで遊具も使える。田んぼがなくなったのは寂しいが、少し離れたところに阿武隈川が流れており、8月には「夢花火」の花火大会が開催される場所も極端に遠いわけではない。初詣のできる神社も近い。
お買い物・飲食
4.0
すぐ目の前がイオンタウンなので、日常の買い物やレンタルビデオ系などが便利です。テナントがマンションとは反対側に向いているので、入口までがちょっと距離がありましたが…。でも、そのおかげで夜間の明かりなどもあまり気になりませんでした。日当たりも良く、駅からも近いので、環境としてはいい方だと思います。
お買い物・飲食
4.5
コンビニは、セブンとファミマが近くにあるが、数分は歩く。カワチ薬品、コメリのほか、ヨークベニマルも徒歩圏内。郡山駅も遠くはない。パチンコ店、総合病院、一般医院、理美容所、郵便局、銀行も近い。住所に「字」が付く場所であり、各施設が密集しているわけではない。しかし、一人暮らしの居住者の転出が多くはないことをみると、利便性は良い方かと思われる。飲食店はあまり多くないように感じられる。
〓〓〓 追記 〓〓〓
コンビニは、セブン、ファミマが徒歩圏内に複数。ヨークベニマル、カワチも徒歩圏内。少し歩けば郡山駅前も遠くはないので、飲食にも困らない。アルコールが入る場合は徒歩で出かけます。車を使えば、数分内の距離に、ヨークベニマルが複数、マツモトキヨシなどもあります。飲食店も、ファミリー向けから色々。いわゆる風営店も駅前にあります。ヨークベニマルは夜10時までの営業なので、ちょっとしたことでも困ることはそうありません。安いスーパーでは、車で10分弱でシミズストアーがあります。業務スーパーもその隣にありますし、業務スーパーなら、同じ距離に複数の店舗があります。マンションのすぐそばは静かなエリアになりま…続きを読む
お買い物・飲食
4.5
車で10分〜20分程度で、スーパーのヨークベニマル、ショッピングセンターのイオンタウン(ザ・ビッグ、ダイソー、トイザらスなど)、ザ・モール(西友系)があり、また、徒歩1分にはセブンイレブンも。日常の買い物には困りません。また、市内には野菜直売所もあり、検査済みの新鮮な野菜も手軽に購入できます。