南区にはJR横浜線、相模線にくわえて、小田急小田原線と江ノ島線が通っています。米軍施設の跡地などを利用した小田急線相模大野駅周辺は、相模大野ステーションスクエアを中心に伊勢丹や岡田屋モアーズなどが立ち並び、幅広い年齢層の買い物客や家族連れでにぎやかな雰囲気です。この相模大野駅の周りにはファッションビルのほか、区役所のような行政機関や学校施設、病院なども集積しており、相模原市の中心となるエリアを形成しているため子育て世代にも人気があります。
また、相模原市南区には相模女子大学や北里大学があります。落ち着いて研究ができる環境が整えられていると同時に、相模女子大学グリーンホールではクラシックコンサートやバレエなどの舞台が鑑賞できるなど、区の文化的な発展にも力を入れているのも住みやすさの特徴です。
市街地のイメージが強い南区ですが、フランス風の庭園や芝生の広場を備えた県立相模原公園を中心に、家族で自然が楽しめる場所も多いのも住みやすさのポイントです。区の南西部には相模川もあり、伝統行事の会場にもなっています。
【JR相模線「原当麻」駅から徒歩3分の好立地分譲地誕生】 駅から近いだけだはなく商業施設、教育施設も近く、便利な生活が可能。 また分譲地のお隣に交番が防犯面でも安全です。 JR相模線「原当麻」駅からはJR相模線「橋本」駅、JR相模線「海老名」駅などに乗換え不要。JR横浜線「横浜」駅までも約1時間ほどでアクセス可能。 徒歩圏内に商業施設、公園など便利な立地 ◇商業施設 スーパー三和麻溝店(約848m) カインズ相模原愛川インター店(約1000m) ◇公園 当麻東原公園(約481m)