鴻巣市を流れる「荒川」の川幅が日本一ということから、「こうのす川幅うどん」というご当地グルメが存在します。埼玉B級グルメ王決定戦の第12回で優勝をはたし、町おこしに一役買っています。市内で提供している店舗は10店以上あり、どの店も家族連れでにぎわい、人気です。花卉生産、ひな人形などが盛んな鴻巣市。それにちなんだ「日本一」が8つも存在しています。ひな祭りの時期になると、市内の各所で「ひな壇」が飾られます。年間を通してイベントが開催され、家族連れでにぎわいます。200本の桜が咲く「鴻巣公園」や30,000本のチューリップの咲く「市民創作ガーデン」などは、通年、子ども連れのファミリーで溢れています。
鴻巣市を縦断するように高崎線と国道17号が走っており、浦和駅方面への通勤にも便利で、住みやすいエリアです。鉄道の他、東武バスや朝日バス、巡回バスなどが通っており、市内を網羅しているため、利便性に優れています。
新型コロナウイルスに係る感染防止の対応について
白馬グループ各社では感染防止のため、下記のように取り組んでおります。
1.ご対応にあたる全スタッフは、検温を実施し、接客時においては必要に応じてマスクを着用させていただいております。
2.ご来店に際しては、入口のアルコール消毒をご利用ください。また店内での対面でのご接客は、飛沫感染シールドを設置させていただいております。
3.ご案内、ご来店の際はお客様の人数分のマスクをご用意しております。お手持ちのマスクが無い方はお気軽にお申し付けください。
4.契約等については、お客様の設備・環境上、可能であれば「ITを活用した重要事項説明」により、非接触でのお手続きも承っております。
■ ITを活用した重要事項説明とは
不動産契約における重要事項説明は、これまでは対面で行う必要がありましたが、それをテレビ電話等によって離れていてもできるようにする取り組みが試験的に始まりました。ご希望の方は、担当者までお問い合わせください。
お客様にはご不便等お掛けするかと思いますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。