桶川駅西口そばは、桶川市役所や駅直結の大型スーパーがあり、公的機関のアクセスもよく、買い物にも便利な地域です。また、市民の憩いの場となっている大きな公園や、埼玉県にゆかりある文筆家の文化・芸術を堪能できる、さいたま文学館も駅周辺にあります。
駅東側は、保育園・幼稚園・小学校・中学校が多く、周囲には病院が点在し、住みやすい町を形成しています。鉄道以外の公的交通機関としては、市内を循環するべにばなGOバスが運行し、市民の交通の足となっています。
桶川市の西側には、桶川北本インターチェンジ、東側には、桶川可能インターチェンジがあり、長期休暇時に家族で地方へでかけるのにもアクセスが便利なので、ファミリー層にも住みやすいくなっています。
JR高崎線『桶川』駅までバス約16分、桶川駅東口菖蒲車庫『宮の脇』停徒歩約6分!構造も安心な第三者機関の評価員が性能チェックする住宅性能評価取得!
・帰宅後は、ご家族が待つリビングへ!コミュニケーションも取りやすく、お子様の様子も自然と伺えます。
・リビング階段付のお住まいは、ご家族の接触時間も増え、お子様の様子も自然と伺えます。
・居室への採光及び通風を確保するのに適した広い2面バルコニー!陽当たりも良く、毎日のお洗濯も快適です。
・1階に水廻りを集中させ、家事動線の良いプラン!朝夕の忙しい時間帯にも時短につながり便利です。