新築マンションhitoto 広島 The Tower
-
- 間取り
-
3LDK・4LDK(専有面積:103.28㎡~110.33㎡)
-
- 入居可能予定日
-
2022年6月27日~2022年8月28日にご契約の場合/2022年9月下旬(予定)
外観・共用部
- ※掲載の外観写真は2020年4月に撮影したものです。
- ※掲載の竣工写真は2020年5月・8月に撮影したものに一部CG加工を施しています。
- ※ゲストルームのご利用は予約制・有料となります。ご利用時間・方法等の詳細は管理規約等をご確認ください。
- ※掲載の共用部・サービス内容は、平成29年12月に計画中のもので、変更となる場合があります。貸し出す備品もございますが、利用負担(持ち込み等)が必要となる場合があります。
- ※掲載の敷地配置イラストは、設計段階の図面(平成29年4月現在)を基に書き起こした敷地配置イラストに現地周辺航空写真(平成29年5月に撮影)を合成、CG処理を加えたもので実際とは異なります。
室内・専有部
- ※掲載の棟内モデルルーム(11階S-103タイプ)の写真は2022年3月に撮影したものです。また棟内モデルルーム(18階S-110タイプ)の写真は2022年7月に撮影したものです。エアコン・造作家具・照明・装飾用小物等オプション(有償)も含まれております。
設備・構造
-
大きく表示
天井カセットエアコン
天井カセットエアコン採用(リピング・ダイニング)※1
-
大きく表示
コンシェルジュサービス
お住いの方の日常をより快適にサポートするために、「グランロビー」には受付カウンターを設け、コンシェルジュが待機。※image photo
-
大きく表示
オートロック
オートロックのトリプルセキュリティ(各階のエレベーターホール)※1
-
大きく表示
防災備蓄倉庫
電気、水、情報、トイレに関する防災備品を備えた防災備蓄倉庫には、マンション内で助け合う「共助」の備えとしてガス発電機や救助用器具などを保管。※参考写真
-
大きく表示
地下免震構造
地震時には荷重を支えながら水平方向に大きく変形ができる積層ゴムと、振動エネルギーを吸収し、建物の揺れを素早く抑える役目を担うダンパーから構成される免震構造を採用。※耐震構造概念図/免震構造概念図
-
大きく表示
液状化対策
地震時に地盤が液状化すると、建物を支えている杭が損傷する恐れがあります。液状化発生時に建物本体に甚大な被害が及ばないようにタワー棟の建物下部は地盤改良を行い、対策を行っています。※概念図
-
ホーローキッチンパネル
お料理による油汚れなどもサッとひと拭きできるホーローパネルです。熱に強く、汚れが染み込みにくい素材です。
-
食器洗い乾燥機
食器の出し入れがしやすいスライドオープン式です。手洗いに比べ節水効果が高く、食器の洗浄から乾燥まで、食後の水仕事を軽減。乾燥専用ヒーターで、ムラなく清潔乾燥します。
-
保温浴槽
浴槽と風呂ふたを断熱構造にすることにより、保温性を高め、浴槽のお湯を冷めにくくします。
-
浴室暖房乾燥機
除湿・防カビ対策に効果的。寒い日の浴室まわりの暖房や洗濯物の乾燥に使えるほか、住戸内の計画的な換気ができる24時間換気機能も付きます。
-
三面鏡裏収納
三面鏡の裏には、洗面用具などを機能的に収納できるスペースを設けました。また、扉には地震の際の安全性を高めるため、耐震ラッチを採用しました。
-
床暖房
リビング・ダイニングの床下で温水を循環させて足元から室内を温めるため、ハウスダストの舞い上りがなく清潔で快適です。
-
LOW-E複層ガラス
住戸窓には、低放射ガラスと板ガラスの間に空気層を設けた、冷暖房効率の良いLOW-E複層ガラスを採用しました。
-
24時間各階ゴミ出し
曜日や時間を気にせず居住階でゴミ出しが可能。1階のゴミ集積所まで持ち運ぶ手間を解消し、ゴミ出しのストレスを軽減します。※粗大ゴミ、有害物質等は収集対象外となります。詳しくは係員にお尋ねください。
-
共同住宅用スプリンクラー
天井に設けられた消火設備で、火災時に放水して消火を行います。(10階以上の住戸内キッチン・居室、オーナーズビューラウンジ、スカイラウンジに設置。9階以下には火災感知器が設置されます。)
-
積層ゴム
天然ゴムを主材料としたゴム板と薄い鋼板を交互に組み合わせたものに、鉛プラグ(芯材)を圧入した、ダンパー一体の免震支承で地震のエネルギーを吸収し、建物の揺れを抑えます。
-
オイルダンパー
鋼製シリンダーに内封された油の流体抵抗力を制御力・減衰力に利用。建物の揺れに合わせてピストン運動することで地震エネルギーを吸収します。
-
支持地盤
地盤面から約30m以深にある、N値60以上の固く安定した支持層まで42本の杭を打設。全杭の先端を広げた拡底杭として、建物をしっかりと支えます。
- ※hitoto広島 The Towerは、50階から52階がプレミアムプランになります。プレミアムプランは、建具、キッチン、浴室、洗面室、トイレ等の設備に各メーカーの上位仕様(スタンダードプラン仕様の設定と比較)を標準で採用しています。
- ※1:掲載の設備写真は、モデルルーム(S-110タイプ・モデルルームプラン・カラーセレクト:キャメルチーク)を撮影(平成30年1月)したもので、エアコン・造作家具・照明・装飾用小物等オプション(有償)も含まれております。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
hitoto 広島 The Towerの資料請求・お問い合わせはこちら
提供元:
【物件番号】1610008-0000966
hitoto広島 The Tower インフォメーションサロン
- ※携帯・PHS可。光IP電話、及びIP電話からはご利用になれません
0037-630-18804(通話無料)
携帯・スマートフォンにこの物件情報を送る

日赤病院前駅の口コミ
お買い物・飲食
3.5
目の前にセブンイレブン、隣にはスーパー、ドラッグストアと、日々のお買い物には困らなく、とても便利ですが、飲食店は少なく、仕事で遅くなった時に周辺で外食したいとなってもかなり限られてしまいます。
治安・安全
5.0
道路に面していないため車の音などはしません。でも小さい子供が多いため、そういった声はします。周りに住んでいるひとの治安はいいです。
住宅ローンシミュレーション
「hitoto 広島 The Tower」4,850万円の月々返済額を試算します。
金利3.3万円/月
月々の返済額10.4万円
元金7.1万円/月
ボーナス時 加算額(1回分) |
35年間返済 | 30年間返済 | 25年間返済 | 20年間返済 | 15年間返済 | 10年間返済 |
---|---|---|---|---|---|---|
0万円 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 |
5万円 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 |
15万円 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 |
20万円 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 |
25万円 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 |
30万円 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 | 円/月 |
- 今、金利が何%かご存知ですか?
- ・金利は、固定金利(元利均等返済方式)で計算しております。
- ・実際の金利は、各金融機関のホームページをご参照ください。
- ・ローン契約の際には、手数料や印紙税などの諸費用が別途かかります。
- ・ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
- ・シミュレーションを利用し、それが原因で利用者が受けたいかなる損害についても当社は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。