八千代市は住宅団地発祥の地であり、東葉高速線沿線を中心として宅地開発が盛んな地域です。住宅団地発祥の地の記念碑がある八千代台団地には、複数の保育園や小中学校が近くにあり、家族連れで賑わう八千代台東子供の森もあります。市の南東部に位置する京成本線や東葉高速線が交わっている勝田台団地にも、閑静な住みやすい住宅街が形成されています。このエリアには家族連れに人気の商業施設が多いだけでなく、勝田台中央公園などの自然公園もあり、週末には家族で気軽に出かけることができるでしょう。それ以外にもゆりのき台団地や高津団地など、家族そろってショッピングがしやすいだけでなく、近くに学校や公園があるファミリーで住みやすい地域がたくさん集まっている都市です。
八千代市(千葉県)の新築マンション
千葉県の新築マンションを市区町村から検索
並び替え &
- 絞り込み
3件中(1~3件を表示)
新築マンションシティハウス八千代緑が丘
新築マンションエクセレントシティ勝田台
新築マンションシティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
階 | 価格 | 間取り | 専有面積 | ||
---|---|---|---|---|---|
お気に入り | - |
3,400万円~6,500万円
|
1SLDK~4LDK | 74.91m²~87.36m² | |
配信元: 住友不動産 | |||||
お気に入り | - |
5,000万円
|
- | 84.1m² | |
配信元: 住友不動産 | |||||
お気に入り | - |
5,000万円
|
- | 84.1m² | |
配信元: 住友不動産株式会社 | |||||
お気に入り | 10階 |
4,990万円
|
3LDK | 75.0m² | |
配信元: 住友不動産販売(株) 錦糸町営業センター | |||||
お気に入り | - |
4,990万円
|
3LDK~ | 75.0m² | |
配信元: 住友不動産販売(株)錦糸町営業センター |
残り2件を表示する
3件中(1~3件を表示)
八千代市の口コミ
治安・安全
5.0
線路を挟んで交番があるため、とても安心出来ます。また、近くには飲み屋もチェーン店のみで治安状問題になる事はないでしょう。中学生くらいのが夕方集まっているが、暴力沙汰になったとは聞いていません。かなり遅めの深夜でも全く問題ないと思います。
〓〓〓 追記 〓〓〓
つい最近、落雷でこの付近一帯の停電がありました。東側のマンションの知人は約10分、駅の西側のアパート?の知人は40分程停電したそうです。その真ん中にあるこちらの建物は約1分ない程度でした。やはり地中に電線が通っているので強いのか、または、公民館がこの敷地の一部にあるので強化しているのかわかりませんが、すぐ解消するのは助かりました。
〓〓〓 追記 〓〓〓
やはり、今回の19号の台風で敷地の真ん中にある公民館は緊急避難所に指定されていたので停電などにはいくらか強化されているものと思われます。
自然環境
3.0
線路がとても近いので京成本線の電車の音がよく聞こえます。後は多少の車通りもあります。音は気にする方でたのですが、住んでいるとだんだん慣れてきて気にならなくなりました。電車の音などが気になる方はやめておいたほうがよいとおもいます。
京成電鉄本線
東葉高速鉄道
千葉県 八千代市で探している方にこんな条件もおすすめ!
【千葉県】【八千代市】の町域からお探しの方はこちらからどうぞ
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の八千代市物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
家探しのギモンを解決
-
ついに購入!パナソニックのフードプロセッサー「MK-K81」使い勝手レポ
以前からフードプロセッサーが欲しいと思い、いろいろな製品を見比べていましたが、パナソニックのフードプ…
-
収納率アップ!無印良品の「アクリル仕切棚」の便利な使い方5選
無印良品の人気アイテム「アクリル仕切り棚」。圧迫感がなくて見た目以上に丈夫!家中、さまざまなところに…
-
マイホーム購入で良かったこと・後悔したこと~リアルな声を集めてみた~
「そろそろ家を買いたいな」と考えているあなた。在宅ワークが増えてもう一部屋欲しいなと考えている方も多…
-
縮んだアルパカセーターが復活!縮んだ原因と洗い方など、お手入れ方法を解説
アルパカ100%のお気に入りセーターを洗濯機で洗ったら、キチキチに縮んで大ショック!何とか戻せないも…
千葉県八千代市の住みやすさ情報
総合評価
3.67
- 交通・アクセス
3.13
- レビュー
0.00
- 治安
3.89
- 教育・保育
4.00
八千代市は住宅団地発祥の地であり、東葉高速線沿線を中心として宅地開発が盛んな地域です。住宅団地発祥の地の記念碑がある八千代台団地には、複数の保育園や小中学校が近くにあり、家族連れで賑わう八千代台東子供の森もあります。市の南東部に位置する京成本線や東葉高速線が交わっている勝田台団地にも、閑静な住みやすい住宅街が形成されています。このエリアには家族連れに人気の商業施設が多いだけでなく、勝田台中央公園などの自然公園もあり、週末には家族で気軽に出かけることができるでしょう。それ以外にもゆりのき台団地や高津団地など、家族そろってショッピングがしやすいだけでなく、近くに学校や公園があるファミリーで住みやすい地域がたくさん集まっている都市です。
【住友不動産のマンション】東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅より徒歩4分(※1)。東京メトロ東西線乗り入れで都心にダイレクトアクセス。イオンモールやTOHOシネマズなど大型商業施設が近接。総敷地面積1万5000平米超、3LD・K中心、大規模全618邸(※2)。ゲストルーム・テレワークラウンジなど多彩な共用施設。