熊谷市は夏の暑さでも有名ですが、市では暑さ対策プロジェクトチームを作り、暑さを逆手にとったユニークな企画を次々と打ち出して、住みやすい街づくりにつとめています。うちわ祭や花火大会などのお祭りが多数開催されることもあって、夏には観光客で賑わいます。
さらにこの街の大きな特徴は、保育のサポートに力を入れていること。家族で訪れやすい小さな公園から、スポーツ施設の整った都市公園まで、のんびり時間を過ごせる大小さまざまな公園が充実しています。また、市内には保育所が30カ所以上、子育て支援拠点は20カ所近くもあり(2016年3月時点)、初めて子育てをする人や、他の街から引っ越して来たファミリーを支援。子供の医療費は中学生まで全額無料、幼児2人同乗用の自転車の購入時には補助金が出るといった施策も、熊谷市をいっそう住みやすい街としています。
【2LDK(68平米)/2880万円】【来場予約受付中】JR高崎線、湘南新宿ライン、上越・北陸新幹線、秩父鉄道「熊谷」駅徒歩10分。中央公園へ徒歩2分(約140m)。ショッピングや暮らしの手続きにも便利、緑ゆたかで静かな住環境に「アルファステイツ熊谷末広」誕生。全戸東南向き・敷地内駐車場100%超<駐車場使用料1500円/月>。