南砂町駅の新築マンション
南砂町駅の新築マンションをさまざまなこだわり条件から検索できます。
南砂町駅の口コミ
自然環境
2.5
南砂町駅のホームがとにかく怖いです。上りと下りが一緒でホームが一つしかないので混雑する時は線路に転落事故がおきそうです。ホームガードドアも当然ありません。
治安・安全
1.0
交通の便が悪い点がマイナス点です。2018年は台風が多く、最寄りの東西線がよく運航休止になりました。都心から東陽町までは東西線が運行されますが、南砂町に帰れなくなります。当然、タクシーは長蛇の列で乗れません、強風・豪雨で東陽町から徒歩で帰宅するのはものすごく辛かったです。住んでみてわかったことは、門前仲町は東西線と大江戸線の2路線が利用可能で飲食など町が賑やか、木場は大型イトーヨーカ堂があって便利、東陽町は始発電車が乗れること、運航休止の終点駅になるので帰宅できること、24時間スーパー、ジム、飲食店が多いこと、南砂町になると突然、駅前の商業施設が激減、SUNAMOがありますが徒歩7分、台風だと徒歩で帰ることになるとわかりました。
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の南砂町駅物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
家探しのギモンを解決
-
100坪の広さはどれくらい?平米数や建てられる家のイメージを解説
100坪と言われて、どれくらいの広さか答えることはできますか?とても広いという印象はあっても、具体的…
-
シバンムシはどこから湧く?人体への影響は?駆除・予防の方法まとめ
シバンムシは暖かくなるとどこからともなく湧いてくる害虫です。
小麦粉やパスタなどの食品のほ… -
バルコニーとベランダ・テラスの違いは?メリット・デメリットを解説
バルコニーとベランダの違いをご存知でしょうか? どちらも似ている言葉ですが、実は明確な違いがあります…
-
【無印良品】ポリプロピレンケースの中を簡単に目隠しする3つの方法
整理収納コンサルタントのRIEです。
衣類の収納で人気なのは無印良品の「ポリプロピレンケー…
南向き72平米3LDK5600万円台(予定)!全361邸のリゾートレジデンス。東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩3分。直通「大手町」駅11分、「日本橋」駅10分と都心まで便利なアクセス。3LDK中心全361邸のリゾートレジデンス。