大阪市鶴見区(大阪府)の新築マンション
大阪府の新築マンションを市区町村から検索
大阪市鶴見区の口コミ
自然環境
5.0
近くに鶴見緑地公園があり、散歩するにもとてもよい環境。道も広く、警察もよくいるので比較的安心して外も歩けます。近くにイオンなどの商業施設もある街の中でここまで自然環境のいい場所はなかなかないとおもいます。ほんとに環境がいい。
自然環境
4.0
ベランダは使えないものと思っていた方がいいです。上階にいけば気にならないのかもしれませんが、前の南側道路は24時間トラックが通っています。なので排気ガスですぐにベランダが汚れ、洗濯物は干せたものじゃありません。換気口まわりのクロスまですぐに汚れてしまいます。 カメムシが多い印象。梅雨から夏場にかけて北側も虫が多かったですが、北側にマンションが建ったため、その年からは虫が減少しました。(昔は田んぼでした) 中央環状線が近いので休みの日の前休みの日はバイクやパトカー等騒音はあります。
片町線
おおさか東線
大阪市長堀鶴見緑地
大阪府 大阪市鶴見区で探している方にこんな条件もおすすめ!
【大阪府】【大阪市鶴見区】の町域からお探しの方はこちらからどうぞ
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の大阪市鶴見区物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
家探しのギモンを解決
-
マイホーム購入で良かったこと・後悔したこと~リアルな声を集めてみた~
「そろそろ家を買いたいな」と考えているあなた。在宅ワークが増えてもう一部屋欲しいなと考えている方も多…
-
【カルディ】注目の新商品!「麺にかけるだけスープ」を全4種類を食べ比べ
こんにちは、整理収納コンサルタントのRIEです。
世界各国の美味しいものが味わ… -
シバンムシはどこから湧く?人体への影響は?駆除・予防の方法まとめ
シバンムシは暖かくなるとどこからともなく湧いてくる害虫です。
小麦粉やパスタなどの食品のほ… -
100坪の広さはどれくらい?平米数や建てられる家のイメージを解説
100坪と言われて、どれくらいの広さか答えることはできますか?とても広いという印象はあっても、具体的…
【大阪市内×地下鉄 駅徒歩4分】「京橋」駅直通6分。四季を綴る大型都市公園「花博記念公園鶴見緑地」徒歩6分の地。【鶴見区の中心】区役所・警察署・図書館など公共施設が身近に揃うロケーション。日々の暮らしに、ゆとりをプラスしてくれる【全邸南向き】ワンフロア3邸・15階建・総42邸で誕生