POINT「川口元郷」駅歩8分。全6区画のコミュニティの誕生。お好きなプランで建築可能、是非ご検討下さい。
- 2沿線以上利用可
- 更地渡し
- 建築条件なし
- 都市ガス
- 建物プラン例有り
携帯・スマートフォンにこの物件情報を送る
携帯・スマートフォンにこの物件情報を送る
取扱い不動産会社
(株)オープンハウス川口営業センター
- 埼玉県川口市栄町3-14-3 小田倉ビル1階
- 電話番号:0120-714021
- 営業時間:10:00-20:00 / 定休日:水曜日
- 免許番号:国土交通大臣(3)第007349号
会社概要 |
<仲介> 国土交通大臣(3)第007349号 (株)オープンハウス川口営業センター 〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-14-3 小田倉ビル1階 |
---|
【自社管理番号】 350385
川口元郷駅の口コミ
治安・安全
4.0
川口元郷駅からは、大通りを歩いて12分程。治安に関しては問題ないと思う。朝は小学生のため、親や警察官が交通整備をしている。川口駅からははバスを選ばずにのれ、バス停までも1分かからないくらいなのでとても便利。向かうときも数路線あるので、2台連続で来て、2台目はかなりすいていたりもする。不動産屋はそこには触れなかったが、かなりオススメな点であると思う。
自然環境
1.0
川口は鋳物の街として発展した歴史があるが、現在では数は減ってきている。しかし、このマンションの隣にはその鋳物工場が現役で稼働している。月曜日から土曜日まで、きっかり朝8時から「カンカンカンッゴンゴンゴンッ」と大型機械を動かす音がし始める。お昼休み一時間を除いて夕方五時位までその調子である。また、焦げたような匂いが周辺一帯までする事がある。鋳物工場なので有毒なものでは無いのだろうが、人工的な棘のある匂いなので単純に不快である。洗濯物を干す時にこの匂いがしたらがっかりするが、洗濯物への匂い移りを感じた事は無い。この様な状況なので、工場からマンション側に向けて立て看板が掲げてある。内容は、騒音や匂いについて極力減らす努力はしているが完全ではない事を理解して頂きたいとの旨である。同様の内容の看板は道路側にも掲げてある。匂いと言えば2016年末頃から、マンション前の通りで畜産農家の様な匂いを感じるようになった。匂いの出所は不明だが、玄関を出てすぐその匂いを感じる事もある。玄関先でセールスマンの対応をしていた時に、セールスマンが匂いでむせていたのは同情した。実際はそこに住んでいる人の方が残念な状況…続きを読む
関連リンク
-
住みやすい街サーチ 住みやすさから街を探す。理想の住まいを見つけよう。
街の特色や教育・保育・治安などの情報、交通情報やイベント情報、口コミなどを集めました。
あなたにぴったりな街を見つけましょう!