ニフティ不動産売買物件検索アプリでサクサクお部屋探し

南千住駅(東京都)周辺の中古住宅・中古一戸建てを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!

南千住駅(東京都)周辺の中古住宅・中古一戸建て

南千住駅の中古住宅・中古一戸建てをさまざまな条件から検索

現在の選択条件:-

並び替え

7(1〜7件を表示)

  • <<
  • <
  • 1
  • >
  • >>
理想の最新マンションをスーモで

7(1〜7件を表示)

  • <<
  • <
  • 1
  • >
  • >>

南千住駅近くの駅から中古一戸建てを探す

つくばエクスプレス
東京メトロ日比谷線

荒川区の町域から中古一戸建てを探す

南千住駅の口コミ

良い

お買い物・飲食

2.0

40代/男性/住人

飲食店について。南千住七丁目ハイツおよび南千住駅周辺にはあまり飲食店がありません。駅前にマクドナルド、バーガーキング、デニーズ、チェーン系の居酒屋、LALAテラスの方に大阪王将やサイゼリヤ、銚子丸、大戸屋などがあるくらいです。落ち着いて飲めるような、個人で営業している美味しいお店というのがあまりないので、食べる事、飲む事が好きな方からすると相当物足りないと思います。ちなみに日比谷線で一駅となりの北千住や、つくばエクスプレスで一駅となりの浅草に行けば、お店も豊富で美味しいお店も沢山ありますので、南千住には期待せずに、あきらめて隣駅に行ったほうが良いと思います。行きは電車で帰りはタクシーでも良いですね。南千住にはうなぎの名店と言われる「尾花」がありますが、年々値段が上がっており、簡単に行ける感じではありません。

良い

自然環境

3.0

40代/男性/住人

隅田川があることで街全体がのんびりした感じがあります。川沿いは遊歩道・ジョギングコースになっていて、朝から夜までたくさんのひとがランニング・散歩をしています。汐入公園は大きな木などはありませんが、大きな原っぱの公園で休日にはミニテントが張られ、子供たちがあそんでいます。

南千住駅周辺の口コミをもっと見る もっと見る

※口コミは「 マンションノート 」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、 こちら からお願いします。

掲載パートナー一覧

  • LIFULL HOME'S
  • 不動産なび
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME ADPARK
  • ピタットハウス
  • Yahoo!不動産
  • メジャーセブン
  • オンライン内見

ニフティ不動産の南千住駅の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。

【南千住駅】のその他のメニューはこちらから

家探しのギモンを解決

  • オール電化のメリット・デメリットは?電気代を節約するコツも解説

    オール電化のメリット・デメリットは?電気代を節約するコツも解説

    オール電化のメリットは、光熱費の負担や火災リスクの軽減などがあげられます。一方、デメリットは、高額な初期費用や停電時の影響など。

  • コンテナハウスとは?住宅として使えるのか、価格相場、固定資産税について解説

    コンテナハウスとは?住宅として使えるのか、価格相場、固定資産税について解説

    住宅やカフェ、ガレージや倉庫など、様々な用途で使われるようになっているコンテナハウス。 インスタグラムで検索すると、「こんなにおしゃれな建物がコンテナで作れるの?」と思うようなスタイリッシュな画像が沢山出てきます。 自宅の一部にコンテナハウスを取り入れてみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

  • 不動産売却における境界確定とは?その明示義務と重要性について解説

    不動産売却における境界確定とは?その明示義務と重要性について解説

    土地の境界線と言えば、ブロック塀や生け垣などで隣地と仕切られている場所を連想する人が多いのではないでしょうか? 確かにそのゾーンが隣地との正式な境界線となっているケースは多いものの、必ずしもそうであるとは言い切れません。不動産を売却する際にも大きな影響を及ぼしうるテーマですので、今回は正式な境界線(筆界)とはどういったもので、その明示義務とは何を意味するのかについてクローズアップします。

  • 生活保護を受給したいなら、持ち家を売却しなければいけないのか?

    生活保護を受給したいなら、持ち家を売却しなければいけないのか?

    金銭的に暮らしが成り立たたくなった場合に、公の救済措置として生活保護と呼ばれる制度が設けられています。もっとも、申請すれば誰でも受給できるわけではなく、一定の要件を満たす必要があります。 不動産をはじめとする資産は売却して生活資金に充てることがその要件の一つです。つまり、生活保護を受給するためには不動産の売却が原則となってくるわけですが、例外的に所有し続けることが認められるケースもあります。 そこで、今回は生活保護の受給要件や実施要領、不動産の売却に関する公の解釈などについて解説します。


Loading