松伏町田中第4 全6棟 4号棟の新築一戸建て・建売・一軒家の詳細情報
新築一戸建て松伏町田中第4 全6棟 4号棟の詳細情報
外観
堂々たる趣ながら、主張し過ぎずどこか余裕を感じさせるシャープなフォルムで佇む邸宅は、晴天の空と照らし合わせる事で、本来あるべき完成形の姿を見せてくれます。
室内
忙しい朝でも家族揃って食事をして頂ける、ゆとりある大きさのダイニングスペース。奥様の手料理をカウンター越しに受けとって頂き、テーブルで囲む素敵な時間を存分にお愉しみ下さい。
室内
リビングにいるお子様と会話をしながら家事ができるカウンターキッチン。いま手があいているか、忙しそうなのか相手の様子を伺いながらコミュニケーションをとる訓練にもなります。
リビング/ダイニング
家族でくつろぐリビングは16帖。日当たりも良く、風通しも優れています。
トイレ
小窓を設置する事により明るく、通気性の良いトイレとなっております。中はゆとりのある大きさを確保しておりますので、ゆったりとお使い頂けます。
洗面
十分な大きさの洗面台は、身だしなみチェックや歯磨きなど、朝の慌ただしい時間でもホテルライクなスペースで余裕とゆとりを感じて頂けます。
浴室
全身浴と半身浴ができる高い機能性と、満水容量を削減して水道・光熱費を節約しました デザインとエコ性能を両立させた、これからのスタンダード浴槽です。
寝室
陽当たりの良い窓からは、清清しい風を室内に送り込んでくれます。将来の家族計画の変化で仕切りを付けて2部屋へ対応可能。1部屋として使えば広々寝室。
子供部屋
柔らかな光り差し込む家族に優しい洋室は子供部屋にぴったり。
玄関
広々な玄関は、ご家族やお友達を迎え入れてくれるスタイリッシュな造りです。
駐車場
カースペース2台可。敷地内に駐車スペースが2台分確保されています。通勤、お出かけ、ショッピングなど、家族で出かける際の足となる車。状況に応じて使い分けたい、そんな方におすすめです。
バルコニー
南バルコニーなので日当たり良。ワイドバルコニーで布団もゆったり干せます。
バルコニー
洗濯物を干したり、布団を干したり、ゴミを一時保管したり…
その他
緑豊かな環境でライフワークが楽しみ。ご家族の安らぎをコンセプトに設計された住まいが誕生。
和室
リビングの続き間としても利用できる和室。畳の香りに包まれながら普段は子供の遊び場やご両親様のお部屋として、急な来客の場合は襖を締め切り客間としても利用可能。
収納
各部屋を最大限に広く使って頂ける様、全居住スペースに収納付。プライベートルームはゆったりと快適に。
収納
壁面クローゼットのメリットは、衣類が横一列に並ぶためひと目で洋服が選びやすいこと。衣類をたくさんお持ちの方も、限られたスペース内に無理なく収納することができます。
収納
収納の多さにはびっくり。収納ってあればあるほど嬉しいですよね。
その他
主な構造木材は、現場での施工前に工場などで原材料に切断・加工を施す「プレカットシステム」を採用。コストの削減と工期の短縮を実現し、手加工のような品質のバラツキがなくなります。また、この工法により現場で
その他
基礎に「鉄筋コンクリートベタ基礎」を標準採用。ベース部分には13mmの鉄筋を200mmピッチで碁盤目状に配筋し、コンクリートを流し込んで造ります。ベタ基礎は地面全体を基礎で覆うため、建物の加重を分散し
その他
屋根には重さが陶器瓦の約1/2以下の、カラーベストを採用、屋根を軽くすることで地震時の建物の揺れを軽減することができ、住宅の耐久性も向上します。
その他
外壁仕上材に窯業系のサイディングを使用して、壁と外壁仕上材の間に通気スペースを設けた「外壁通気工法」を採用しています。これにより、壁体内の湿気を効率よく外気に放出でき、内部結露を抑制して、耐久性を向上
その他
建物の廊下を防ぐには、構造部の腐食の原因となる床下の湿気の排除が必要です。一建設の住まいでは「基礎パッキン工法」を標準で採用し、従来工法の1.5~2倍の床下換気性能を発揮。住宅の土台を湿気から守り、耐
その他
玄関ドアには、ピッキング対策に優れる2ロック機構に加え、さらに防犯に優れる電気錠を標準装備しています。
その他
1階と2階の床に厚さが24mmの合板を敷く「剛床工法」を選びました。これは構造用面材を土台と梁に直接留めつける工法で、床を一つの面として家全体を一体化することで、横からの力にも非常に強い構造となります
その他
構造材をつなぎとめる接合部には「耐震金物」を採用。基礎・土台・柱など接合部ごとに適材適所な耐震金物を選び、構造体をしっかりと緊結します。地震による揺れから建物のゆがみや倒壊を防ぎ、住まい全体の耐久性を
その他
住宅の断熱性能は開口部の性能に大きく左右されます。リーブルガーデンで採用しているドアは枠まで断熱仕様、窓ガラスには、日射光や紫外線を大幅にカットできる遮熱Low-e複層ガラスを採用し、良質な室内環境と
東武伊勢崎線 北越谷駅 バス15分 小河原下車 徒歩3分
東武伊勢崎線 北越谷駅 3.9km
この物件は未完成のため、掲載写真(外観、内観、設備等)には、施工例が含まれている場合があります。物件詳細については、掲載の不動産会社宛にお問合せください。
外観・室内・設備(4枚)
外観
堂々たる趣ながら、主張し過ぎずどこか余裕を感じさせるシャープなフォルムで佇む邸宅は、晴天の空と照らし合わせる事で、本来あるべき完成形の姿を見せてくれます。
室内
忙しい朝でも家族揃って食事をして頂ける、ゆとりある大きさのダイニングスペース。奥様の手料理をカウンター越しに受けとって頂き、テーブルで囲む素敵な時間を存分にお愉しみ下さい。
室内
リビングにいるお子様と会話をしながら家事ができるカウンターキッチン。いま手があいているか、忙しそうなのか相手の様子を伺いながらコミュニケーションをとる訓練にもなります。
この物件の他の写真や資料を送ってほしいその他(24枚)
リビング/ダイニング
家族でくつろぐリビングは16帖。日当たりも良く、風通しも優れています。
トイレ
小窓を設置する事により明るく、通気性の良いトイレとなっております。中はゆとりのある大きさを確保しておりますので、ゆったりとお使い頂けます。
洗面
十分な大きさの洗面台は、身だしなみチェックや歯磨きなど、朝の慌ただしい時間でもホテルライクなスペースで余裕とゆとりを感じて頂けます。
浴室
全身浴と半身浴ができる高い機能性と、満水容量を削減して水道・光熱費を節約しました デザインとエコ性能を両立させた、これからのスタンダード浴槽です。
寝室
陽当たりの良い窓からは、清清しい風を室内に送り込んでくれます。将来の家族計画の変化で仕切りを付けて2部屋へ対応可能。1部屋として使えば広々寝室。
子供部屋
柔らかな光り差し込む家族に優しい洋室は子供部屋にぴったり。
玄関
広々な玄関は、ご家族やお友達を迎え入れてくれるスタイリッシュな造りです。
駐車場
カースペース2台可。敷地内に駐車スペースが2台分確保されています。通勤、お出かけ、ショッピングなど、家族で出かける際の足となる車。状況に応じて使い分けたい、そんな方におすすめです。
バルコニー
南バルコニーなので日当たり良。ワイドバルコニーで布団もゆったり干せます。
バルコニー
洗濯物を干したり、布団を干したり、ゴミを一時保管したり…
その他
緑豊かな環境でライフワークが楽しみ。ご家族の安らぎをコンセプトに設計された住まいが誕生。
和室
リビングの続き間としても利用できる和室。畳の香りに包まれながら普段は子供の遊び場やご両親様のお部屋として、急な来客の場合は襖を締め切り客間としても利用可能。
収納
各部屋を最大限に広く使って頂ける様、全居住スペースに収納付。プライベートルームはゆったりと快適に。
収納
壁面クローゼットのメリットは、衣類が横一列に並ぶためひと目で洋服が選びやすいこと。衣類をたくさんお持ちの方も、限られたスペース内に無理なく収納することができます。
収納
収納の多さにはびっくり。収納ってあればあるほど嬉しいですよね。
その他
主な構造木材は、現場での施工前に工場などで原材料に切断・加工を施す「プレカットシステム」を採用。コストの削減と工期の短縮を実現し、手加工のような品質のバラツキがなくなります。また、この工法により現場で
その他
基礎に「鉄筋コンクリートベタ基礎」を標準採用。ベース部分には13mmの鉄筋を200mmピッチで碁盤目状に配筋し、コンクリートを流し込んで造ります。ベタ基礎は地面全体を基礎で覆うため、建物の加重を分散し
その他
屋根には重さが陶器瓦の約1/2以下の、カラーベストを採用、屋根を軽くすることで地震時の建物の揺れを軽減することができ、住宅の耐久性も向上します。
その他
外壁仕上材に窯業系のサイディングを使用して、壁と外壁仕上材の間に通気スペースを設けた「外壁通気工法」を採用しています。これにより、壁体内の湿気を効率よく外気に放出でき、内部結露を抑制して、耐久性を向上
その他
建物の廊下を防ぐには、構造部の腐食の原因となる床下の湿気の排除が必要です。一建設の住まいでは「基礎パッキン工法」を標準で採用し、従来工法の1.5~2倍の床下換気性能を発揮。住宅の土台を湿気から守り、耐
その他
玄関ドアには、ピッキング対策に優れる2ロック機構に加え、さらに防犯に優れる電気錠を標準装備しています。
その他
1階と2階の床に厚さが24mmの合板を敷く「剛床工法」を選びました。これは構造用面材を土台と梁に直接留めつける工法で、床を一つの面として家全体を一体化することで、横からの力にも非常に強い構造となります
その他
構造材をつなぎとめる接合部には「耐震金物」を採用。基礎・土台・柱など接合部ごとに適材適所な耐震金物を選び、構造体をしっかりと緊結します。地震による揺れから建物のゆがみや倒壊を防ぎ、住まい全体の耐久性を
その他
住宅の断熱性能は開口部の性能に大きく左右されます。リーブルガーデンで採用しているドアは枠まで断熱仕様、窓ガラスには、日射光や紫外線を大幅にカットできる遮熱Low-e複層ガラスを採用し、良質な室内環境と
物件概要
物件名 | 松伏町田中第4 全6棟 4号棟 |
---|
所在地 | 埼玉県北葛飾郡松伏町田中3丁目 |
---|
交通 |
東武伊勢崎線 北越谷駅 バス15分 小河原下車 徒歩3分
東武伊勢崎線 北越谷駅 3.9km
|
---|
情報公開日:2025/06/15 有効期限:2025/10/10
この物件の地図・周辺環境
このアイコンは物件のおおよその位置を表しており、実際の場所と異なる場合がございます。詳しくは不動産会社に直接ご確認ください。
取り扱い不動産会社
電話で問い合わせる(無料)お急ぎの方はこちらから!
物件お問い合わせ専用ダイヤル
無料通話0037-619-89753
営業時間:08:30~18:00(土日祝 8:30~18:00)(定休日:水曜日定休(事前予約でご案内可)◆仲介手数料無料相談受付◆) 携帯・PHS可
LIFULL HOME'S物件番号:273684
※お客様の電話番号は不動産会社に通知されません。
※光IP電話、及びIP電話からはご利用になれません。
※不動産会社の方からの上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
北越谷駅の口コミ
60代以上/男性/元住人

春の桜の季節に大勢の人が押し寄せるため、騒がしく、ゴミも散乱して、交通渋滞もして、住人としては迷惑しています。
30代/男性/住人

駅前の東急は新鮮ですが、少し高いです。少し歩いたところにはライブもあるので、見比べね購入するとよいとおもいます。
北越谷駅周辺の口コミをもっと見る
※口コミは「
マンションノート
」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、
こちら
からお願いします。
北葛飾郡松伏町近隣の市区町村から新築一戸建てを探す
住宅ローンシミュレーション
※
※物件価格の80%以下でお借入れの場合
※50歳以下で一般団信をご選択の場合
※住宅ローン金利優遇割適用後の変動金利(全期間引き下げプラン)
※実際のお借入日の金利により変動します。
※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合は上記とは異なる金利となります。
※別途借入金額の2.20%(税込)の事務手数料が発生します。
- ・金利は、今後35年間変動しない仮定のもと元利均等返済方式で計算しております。
- ・実際の金利は、各金融機関のホームページをご参照ください。
- ・ローン契約の際には、手数料や印紙税などの諸費用が別途かかります。
- ・ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
- ・シミュレーションを利用し、それが原因で利用者が受けたいかなる損害についても当社は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。