渋谷区の口コミ
3.61
総合評価4.30
このエリアのココがオススメ
40代/男性
20代/女性
5.00
代々木上原駅付近16/05/27
良いところ
閑静な住宅街で、芸能人も利用するとっても美味しい名店が複数あります。犬がいる古本屋さんや手作り雑貨屋さんなど、少し古風的で且つモダンな雰囲気もあります。お年寄りから若者まで、幅広い世代が住みやすい街だと思います。
悪いところ
あまりに静かすぎる環境なので、家で楽器演奏をしたい人は防音や周辺への音漏れを気にして生活しなければならないかもしれません。また、渋谷区なのでとても家賃が高いです。飲食店の誘惑により食生活が乱れないよう気をつけなければなりません。
20代/男性
4.00
広尾駅付近16/05/27
良いところ
広尾駅周辺には飲食店が多く存在していて、とてもオシャレなカフェから隠れ家的な定食屋さんまで、その時の気分に合わせて自由にランチやディナーを楽しむことができます。明治通り沿いには桜並木があり、桜の季節には絶好の花見スポットが多数存在します。
悪いところ
スーパーなどで販売している商品は平均より少し高い値段になっています。広尾の家賃平均そのものが高いため、高収入の方が集まりやすいということが原因かと思いますが、生活費も少し高めであるということは把握しておく必要があります。
20代/女性
4.00
初台駅付近16/05/27
良いところ
初台駅は、住宅街がとても静かで、落ち着いた雰囲気で暮らしやすいです。駅周辺には、オペラシティ以外にも、コンビニやドラックストアなど毎日気軽に利用できるショップが揃っています。新国立劇場も近いので、様々な公演を楽しむことができます。
悪いところ
初台駅の近くには高層ビルが大変多く、駅の周辺はビル風がとても強いです。平日は会社員や学生でオペラシティ周辺や駅は混んでいて、ランチ時間の飲食店も並んでいるところもあり、気軽に利用できず残念に思います。
30代/男性
4.00
初台駅付近16/05/27
良いところ
オペラハウスや新国立劇場が駅の北側にあり、近代的な感じがします。お洒落なレストランなども入っており、外食も楽しめます。また、駅の南側から少し歩くと、代々木公園に出られます。休みの日のジョギングやレジャーを楽しむことができます。
悪いところ
昔からの商店街があるのですが、ちょっと寂れた感じです。ショッピングや外食は新宿に出ることが多いです。また、初台駅は京王新線という路線なのですが、JR中央線など他の路線と比べると、特に平日昼間とか休日とか運転間隔が空いているのは少し不満です。
10代/女性
5.00
渋谷駅付近16/05/27
良いところ
とにかくどんなお店でもあります。特にファッション関係の買い物で困ることはまずないんじゃないかなと思います。あまり知られていませんが、スーパーもあります。大きいスーパーではないけど一人暮らしでかつ自炊をさほどしない方でしたら気にならないかと思います。
悪いところ
とにかく人が多すぎます。平日、休みの日に関係なく人がすごいです。また、ナンパやキャッチも多いです。ハロウィンやイベントを開催してる時期は特に混雑するので道を歩くだけでも大変です。駅の出口が多いので友達が遊びに来てくれても待ち合わせがうまくいかずになかなか会えなかったりします。
30代/男性
3.00
渋谷駅付近16/05/27
良いところ
渋谷駅の周りには何でもあり、洋服や雑貨、日用品を購入するお店には困りません。ゲームセンターやカラオケなどの娯楽施設も豊富にあるので仕事帰りなどによく行きます。意外とスーパーもあるので、自炊をする方も食材の調達には困らないでしょう。近くにはとても広い代々木公園があるため、散歩コースも確保することが出来ます。
悪いところ
人がとても多く、クラブや居酒屋などが多いため終電がなくなった夜中でも騒がしさを感じてしまい落ち着いた生活がしずらいです。朝などは道にゴミなどが散乱していることも少なくないので、清潔さもあまり無いように思います。
20代/女性
5.00
恵比寿駅付近16/05/27
良いところ
富裕層も多く住んでいる恵比寿駅周辺はとにかくリッチな雰囲気が漂っていて気分がとても良いです。オシャレなお店も多いので、外観がとても綺麗です。落ち着いた環境の中で都会的な生活ができます。また、交通の便も非常に良いです。
悪いところ
富裕層が多いため、その分家賃が高いです。また、遊びに来ている人が大半なので、夜でも騒がしい時があります。近くに良さげなお店があっても、人気過ぎて常に行列が出来てしまい、なかなか利用できないといった問題もあります。
30代/女性
5.00
恵比寿駅付近16/05/27
良いところ
とてもお洒落な街です。駅前には、たくさんのお洒落なショッピングスポットが有ったり、美味しくて有名な飲食店も多いです。駅前から少し離れると、子育てにも向いています。幼稚園や小学校なども近いですし環境が良いです。
悪いところ
駅前は人々が多くとても賑やかです。年齢層も様々で、若い人たちもいるので、週末の駅前はガヤガヤしています。その為夜の時間帯に、子どもたちを連れてあまり出歩かないようにしています。電車も混んでいることが多いです。
30代/女性
4.00
恵比寿駅付近16/05/27
良いところ
恵比寿駅といえば、住んでみたい街のランキング上位常連ですが、住んでみるとその理由がわかります。駅から10分程度歩くと意外と静かな住宅街。何より、生活圏内エリアに次々と新しいお店ができていく醍醐味は恵比寿ならではです。
悪いところ
人気の街故なのですが、ちょっとしたイベントごとがあると渋滞や混雑など、日常生活に大きく影響をきたします。土地柄富裕層が多いので仕方ないですが、庶民派のスーパーが数多くできてくれるとありがたいのに、とよく思います。
4.00
代々木駅付近16/05/27
良いところ
駅周辺にはとても美味しいラーメン屋が多くあり、日替わりで別のお店に行っても飽きません。そしてドコモタワーをバックに写真を撮ったりしています。新宿御苑が近くにあるのでお花見の季節や、天気の良い日には庭園を散歩しています。
悪いところ
駅周辺にはカラオケBOXや、暇つぶしのできるボーリング場などがまったくない。そして新宿御苑が近くにあるため、休みの日に限らず平日も観光客で溢れかえり、人の雑音などが気になります。さらに車の往来が激しく危なく感じます。