居間
LDK約11.0帖(北西側から)。センターリビングは動線が効率的で、毎日の家事も楽になりそうです。[2020年10月2日撮影]
玄関
玄関。玄関から直接居住空間を覗かれにくい作りになっており、プライバシーの面でも安心です。[2020年10月2日撮影]
玄関
玄関。小物を飾れそうなスペースもあります。[2020年10月2日撮影]
居間
LDK約11.0帖(北西側から)。センターリビングは動線が効率的で、毎日の家事も楽になりそうです。[2020年10月2日撮影]
居間
LDK約11.0帖(南東側から)。センターリビングは動線が効率的で、毎日の家事も楽になりそうです。[2020年10月2日撮影]
キッチン
キッチン。食器洗浄乾燥機付きなので調理後のお片付けの手間も少なく済みます。[2020年10月2日撮影]
子供部屋
洋室約5.8帖(北西側から)。大きく窓が開けられていて明るいです。[2020年10月2日撮影]
子供部屋
洋室約5.8帖(南東側から)[2020年10月2日撮影]
バルコニー
南向きバルコニー(東側から)[2020年10月2日撮影]
バルコニー
南向きバルコニーからの眺め(南西方向)[2020年10月2日撮影]
寝室
洋室約8.4帖(北東側から)。バルコニーに面しており、日当、通風良好です。[2020年10月2日撮影]
内装
洋室約6.9帖(南東側から)。バルコニーに面しており日当、通風良好です。[2020年10月2日
バルコニー
北向きバルコニー(東側から)[2020年10月2日撮影]
バルコニー
北向きバルコニーからの眺め(北東方向)[2020年10月2日撮影]
洗面
洗面室。三面鏡の裏、ボウルの下に収納スペースがあり、小物を収納できます。[2020年10月2日撮影]
風呂
浴室。ゆったりしており、大人も足を伸ばして疲れをとることができます。[2020年10月2日撮影]
トイレ
トイレ。汚れが貯まりにくいタンクと便座が一体型の便器です。[2020年10月2日撮影]
間取
間取りは専有面積91.82平米の4LDK。全部屋洋室仕様の両面バルコニー・センターリングのプラン。廊下はプライバシーに配慮されたL字型。室内に柱の出っ張りがありません。
1943年(昭和18年)に田代国民学校(現在の田代小学校)から分離し、東山国民学校として開校したのがはじまりです。広小路通りから一本入っているため、落ち着いた環境です
周辺に『平和公園』『東山公園』があり、地下鉄「東山公園」駅と「星ヶ丘」駅の中間に立地。
地下鉄「東山公園」駅の4番出口から広小路通沿いに西へ約150m(徒歩2分)歩いたところにあります。
地下鉄「東山公園」駅の3番出口から南へ約50m歩いたところにあります。
診療科目は内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、糖尿病内科、外科、消化器外科、血管外科、整形外科、泌尿器科、眼科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科です。
歯学部の附属病院ですが、内科や外科なども取り扱っています。
地下鉄「東山公園」駅の2番出口から北へ約1.3km(徒歩17分)歩いたところにある、東山丘陵に広がる墓地公園です。高さ40mの「平和公園アクアタワー」や公園内を1周する「一万歩コース」などがあります。
地下鉄東山線「東山公園」駅と「星ケ丘」駅の間にあり、東山公園の北端に位置します。広小路通に面しており、駐車場(14台)も用意されています。
周辺
1943年(昭和18年)に田代国民学校(現在の田代小学校)から分離し、東山国民学校として開校したのがはじまりです。広小路通りから一本入っているため、落ち着いた環境です
周辺
周辺に『平和公園』『東山公園』があり、地下鉄「東山公園」駅と「星ヶ丘」駅の中間に立地。
周辺
地下鉄「東山公園」駅の4番出口から広小路通沿いに西へ約150m(徒歩2分)歩いたところにあります。
周辺
地下鉄「東山公園」駅の3番出口から南へ約50m歩いたところにあります。
周辺
診療科目は内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、糖尿病内科、外科、消化器外科、血管外科、整形外科、泌尿器科、眼科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科です。
周辺
歯学部の附属病院ですが、内科や外科なども取り扱っています。
周辺
地下鉄「東山公園」駅の2番出口から北へ約1.3km(徒歩17分)歩いたところにある、東山丘陵に広がる墓地公園です。高さ40mの「平和公園アクアタワー」や公園内を1周する「一万歩コース」などがあります。
周辺
地下鉄東山線「東山公園」駅と「星ケ丘」駅の間にあり、東山公園の北端に位置します。広小路通に面しており、駐車場(14台)も用意されています。
その他画像
洋室約8.3帖(南西側から)。バルコニーに面しており日当、通風良好です。[2020年10月2日撮影]
管理費等7,870円(税込み)
修繕積立金22,660円
間取り4LDK
専有面積91.82㎡
階数4階/6階建
築年月1980年10月(築44年8ヶ月)
POINT
◆東山線「本山」駅徒歩14分◆令和2年4月室内リフォーム完成◆両面バルコニーで日当たり・通風良好
水道:公営
ガス:都市ガス
排水:下水
バス・トイレ別
コンロ口数:3
システムキッチン
給湯
シャワー付洗面化粧台
洗濯機置き場:室内
バルコニー
フローリング
TVドアホン
温水洗浄便座
洗面所独立
食器洗い乾燥機
クローゼット
シューズボックス
東山小学校まで960m
東星中学校まで1920m
外観・室内・設備(18枚)
居間
LDK約11.0帖(北西側から)。センターリビングは動線が効率的で、毎日の家事も楽になりそうです。[2020年10月2日撮影]
玄関
玄関。玄関から直接居住空間を覗かれにくい作りになっており、プライバシーの面でも安心です。[2020年10月2日撮影]
玄関
玄関。小物を飾れそうなスペースもあります。[2020年10月2日撮影]
居間
LDK約11.0帖(北西側から)。センターリビングは動線が効率的で、毎日の家事も楽になりそうです。[2020年10月2日撮影]
居間
LDK約11.0帖(南東側から)。センターリビングは動線が効率的で、毎日の家事も楽になりそうです。[2020年10月2日撮影]
キッチン
キッチン。食器洗浄乾燥機付きなので調理後のお片付けの手間も少なく済みます。[2020年10月2日撮影]
子供部屋
洋室約5.8帖(北西側から)。大きく窓が開けられていて明るいです。[2020年10月2日撮影]
子供部屋
洋室約5.8帖(南東側から)[2020年10月2日撮影]
バルコニー
南向きバルコニー(東側から)[2020年10月2日撮影]
バルコニー
南向きバルコニーからの眺め(南西方向)[2020年10月2日撮影]
寝室
洋室約8.4帖(北東側から)。バルコニーに面しており、日当、通風良好です。[2020年10月2日撮影]
内装
洋室約6.9帖(南東側から)。バルコニーに面しており日当、通風良好です。[2020年10月2日
バルコニー
北向きバルコニー(東側から)[2020年10月2日撮影]
バルコニー
北向きバルコニーからの眺め(北東方向)[2020年10月2日撮影]
洗面
洗面室。三面鏡の裏、ボウルの下に収納スペースがあり、小物を収納できます。[2020年10月2日撮影]
風呂
浴室。ゆったりしており、大人も足を伸ばして疲れをとることができます。[2020年10月2日撮影]
トイレ
トイレ。汚れが貯まりにくいタンクと便座が一体型の便器です。[2020年10月2日撮影]
周辺環境・アクセス(16枚)
1943年(昭和18年)に田代国民学校(現在の田代小学校)から分離し、東山国民学校として開校したのがはじまりです。広小路通りから一本入っているため、落ち着いた環境です
周辺に『平和公園』『東山公園』があり、地下鉄「東山公園」駅と「星ヶ丘」駅の中間に立地。
地下鉄「東山公園」駅の4番出口から広小路通沿いに西へ約150m(徒歩2分)歩いたところにあります。
地下鉄「東山公園」駅の3番出口から南へ約50m歩いたところにあります。
診療科目は内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、糖尿病内科、外科、消化器外科、血管外科、整形外科、泌尿器科、眼科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科です。
歯学部の附属病院ですが、内科や外科なども取り扱っています。
地下鉄「東山公園」駅の2番出口から北へ約1.3km(徒歩17分)歩いたところにある、東山丘陵に広がる墓地公園です。高さ40mの「平和公園アクアタワー」や公園内を1周する「一万歩コース」などがあります。
地下鉄東山線「東山公園」駅と「星ケ丘」駅の間にあり、東山公園の北端に位置します。広小路通に面しており、駐車場(14台)も用意されています。
周辺
1943年(昭和18年)に田代国民学校(現在の田代小学校)から分離し、東山国民学校として開校したのがはじまりです。広小路通りから一本入っているため、落ち着いた環境です
周辺
周辺に『平和公園』『東山公園』があり、地下鉄「東山公園」駅と「星ヶ丘」駅の中間に立地。
周辺
地下鉄「東山公園」駅の4番出口から広小路通沿いに西へ約150m(徒歩2分)歩いたところにあります。
周辺
地下鉄「東山公園」駅の3番出口から南へ約50m歩いたところにあります。
周辺
診療科目は内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、糖尿病内科、外科、消化器外科、血管外科、整形外科、泌尿器科、眼科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科です。
周辺
歯学部の附属病院ですが、内科や外科なども取り扱っています。
周辺
地下鉄「東山公園」駅の2番出口から北へ約1.3km(徒歩17分)歩いたところにある、東山丘陵に広がる墓地公園です。高さ40mの「平和公園アクアタワー」や公園内を1周する「一万歩コース」などがあります。
周辺
地下鉄東山線「東山公園」駅と「星ケ丘」駅の間にあり、東山公園の北端に位置します。広小路通に面しており、駐車場(14台)も用意されています。
物件概要
物件名 | 三旺マンション第三東山 |
---|
所在地 | 愛知県名古屋市千種区池上町2丁目19 |
---|
交通 |
名古屋市東山線/本山駅 徒歩14分
名古屋市名城線/本山駅 徒歩14分
|
---|
建物構造 |
RC
| 総戸数 |
17戸
|
---|
主要採光面 |
南
| 修繕積立金 |
22,660円
|
---|
バルコニー面積 |
10.44m2
| 土地権利 |
所有権
|
---|
敷金 |
-
| 保証金 |
-
|
---|
入居時期 |
即時
| 現況 |
空家
|
---|
管理 |
管理員:巡回、管理形態:全部委託、管理会社:ミソノサービス株式会社
| 駐車場 |
駐車場空き無し
|
---|
地目 |
その他
| 地勢 |
-
|
---|
都市計画 |
-
| 用途地域 |
第一種低層住居専用
|
---|
建ぺい率 |
-
| 容積率 |
-
|
---|
リフォーム |
実施年月(水回り):2020年04月 箇所:キッチン/浴室/トイレ/洗面所 実施年月(内装):2020年04月 箇所:内装全面(床、壁、天井、建具すべて)/壁、天井(クロス、塗装等)/床(フローリング等)/全室クロス張替/建具(室内ドア等)
| リノベーション |
-
|
---|
取引態様 |
仲介
| 施工会社名 |
小田急建設株式会社
|
---|
その他費用 |
-
|
---|
備考 |
本物件は東山線「本山」駅徒歩14分、池上町2丁目に位置する1980年築マンション。室内令和2年4月に全面リフォームが完了。快適にお過ごしいただけます。ご内覧も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
|
---|
情報公開日:2025/05/11 有効期限:2025/05/23
本山駅の口コミ
40代/女性/住人

学生が多い駅なのか、居酒屋が多いです。スーパーは2件ありますが、どちらもそれほど品数が充実しているお店ではないので飽きてきます。
50代/女性/元住人

病院は一通りあり、ネット受付をしている病院も多くあり、困ることはなかった。子育てするのも、公園も近くにあり、動物園はよく通った。
本山駅周辺の口コミをもっと見る
※口コミは「
マンションノート
」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、
こちら
からお願いします。
名古屋市千種区近隣の市区町村から中古マンションを探す
住宅ローンシミュレーション
※
※物件価格の80%以下でお借入れの場合
※50歳以下で一般団信をご選択の場合
※住宅ローン金利優遇割適用後の変動金利(全期間引き下げプラン)
※実際のお借入日の金利により変動します。
※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合は上記とは異なる金利となります。
※別途借入金額の2.20%(税込)の事務手数料が発生します。
- ・金利は、今後35年間変動しない仮定のもと元利均等返済方式で計算しております。
- ・実際の金利は、各金融機関のホームページをご参照ください。
- ・ローン契約の際には、手数料や印紙税などの諸費用が別途かかります。
- ・ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
- ・シミュレーションを利用し、それが原因で利用者が受けたいかなる損害についても当社は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。