大磯駅(神奈川県)周辺の中古マンション
大磯駅の中古マンションをさまざまな条件から検索
並び替え
&
15件(1〜15件を表示)
中古マンション 平塚ガーデンホームズ
東海道本線/大磯駅 徒歩23分神奈川県平塚市唐ケ原階建5階建築年月41年9ヶ月中古マンション 平塚若宮ハイツ
東海道本線/平塚駅 徒歩4分 バス15分神奈川県平塚市山下3丁目階建5階建築年月41年11ヶ月1,180万円
4階 / 3LDK / 81.31m²
◆南西角部屋、4階部分・南向き、陽当たり・通風・眺望良好!
◆2021年リフォーム履歴あり、室内大変きれいにお使いです!
◆使い易い間取りの3LDK、収納豊富!
◆緑多く落ち着いた住環境!広々とした敷地にゆったりと棟が配置されています!
◆周辺には生活施設が多数あり、毎日の暮らしに便利な住環境!
◆小学校が近いので、お子様の登下校にも安心ですね♪
◆空室につき、ゆっくり内見できます!お気軽にお問合せ下さい♪
◆朝日リビング(株)は地域密着でお客様と向き合い続け、創業53周年を迎えました。「湘南」で物件をお探しの方はお気軽にご相談ください!
◆朝日リビング(株)では、住まいのトータルサポートとして売買だけではなく、賃貸やリフォームなど幅広くご提案できます!中古マンション ◇◆平塚ガーデンホームズ1棟◆◇
JR東海道本線/平塚駅 徒歩1分 バス10分神奈川県平塚市唐ケ原階建-築年月41年9ヶ月中古マンション ライオンズマンション大磯
中古マンション レゾンデパン大磯
東海道本線/大磯駅 徒歩7分神奈川県中郡大磯町東小磯階建3階建築年月23年5ヶ月4,980万円
3階 / 2LDK / 84.1m²
海と自然に調和した趣の感じられる低層マンション!
大磯駅徒歩7分の好立地!
■リビングダイニングには床暖房
■ウォークインクローゼットつきで収納充実
■2重床・2重天井構造
■大切なペットと暮らせます(細則有)
【この物件をご検討中のお客様へ】
●「室内・現地を見学する」から希望日時をご指示ください。
●日程調整の為弊社スタッフからご連絡致します。
●見学いただいた物件の気になる点等現地を見ながらお気軽にご質問ください。
●見学後お客様の物件要望などお探しの条件などこだわりがあればお聞かせください。
●ご希望に合う物件のご紹介をスタッフから差し上げます。
〇営業時間9:3020:00(水曜定休)中古マンション 現地画像あり ライオンズマンション大磯
JR東海道本線/大磯駅 徒歩10分神奈川県中郡大磯町大磯階建4階建築年月50年7ヶ月中古マンション ダイアパレスグランデージ湘南平塚
JR東海道本線/平塚駅 徒歩25分神奈川県平塚市高浜台階建11階建築年月22年4ヶ月中古マンション 平塚ガーデンホームズ1号棟
中古マンション 神奈川県中郡大磯町大磯
JR東海道本線/大磯駅 徒歩7分神奈川県中郡大磯町大磯階建4階建築年月50年7ヶ月
15件(1〜15件を表示)
中郡大磯町近隣の市区町村から中古マンションを探す
大磯駅の口コミ
お買い物・飲食
2.0

駅付近にはスーパーなし 車か電車で買い物に行くしかない しかし駅前の食材やさん、線路沿いに個人の魚屋肉屋があり、その3店舗ともよいお店だった
子育て・病院
3.0

病院はこじんまりとしたクリニックはありますが、総合病院といったものはありませんので、場合によっては不便かもしれません。
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の大磯駅の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
おうち時間を豊かにするヒント
【最新版】夏休みはいつから?小学校・中学校・高校・大学や地方別に解説
海水浴やプール、夏祭りや花火大会など、沢山の楽しみがある夏休み。 「夏休みの遊びの計画を早めに立てたいけど、今年の夏休みはいつからだっけ?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
延床面積とは?含まれない部分や建築面積との違い、計算式まで解説
「延床面積ってよく聞くけれど、具体的に何を指すの?」 「建築面積や施工面積とどう違うの?」 「延床面積は、税金や保険料にも関係するって本当?」 など、マイホームの購入やリフォームを検討する中で、延床面積について疑問や不安を抱えているのではないでしょうか。
屋根棟修理にかかる費用相場は?工事内容別の費用と安く抑えるコツを紹介
屋根棟修理にかかる費用は、屋根の種類や劣化状況によって決まります。 そもそも、屋根棟には金属製の「棟板金」と、瓦製の「棟瓦」の2種類があります。 大切な家の修理で失敗しないためには、自宅の屋根の種類や修理方法を知り、工事内容別の費用相場を把握することが大切です。
壁穴修理の方法を解説!壁穴を放置するリスクと費用相場、インスタの修理実例を紹介
壁に穴があいたけれど、どうすればよいか分からず困っている……という人もいるのではないでしょうか?