ニフティ不動産売買物件検索アプリでサクサクお部屋探し

横浜市港北区(神奈川県)から中古住宅・中古一戸建てを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!

横浜市港北区(神奈川県)の中古住宅・中古一戸建て

横浜市港北区の中古住宅・中古一戸建てをさまざまな条件から検索

現在の選択条件:-

並び替え

161(1〜40件を表示)

理想の最新マンションをスーモで

161(1〜40件を表示)

横浜市港北区にある駅から中古一戸建てを探す

東急目黒線
東急新横浜線
相模鉄道相鉄新横浜
横浜市ブルーライン
横浜市グリーンL
東海道・山陽新幹線

横浜市港北区の口コミ

気になる

治安・安全

2.0

30代/男性/住人

あくまで個人的な感覚ですが、綱島駅周辺から樽町にかけては、歩きタバコをする人が多く、吸い殻が路上に散らばっていることが多いように思う。近くの公園のベンチ付近にも、大量の吸い殻が落ちていることがあり、残念に思うことがあった。

良い

子育て・病院

4.0

30代/女性/周辺住人

慶應や日大付属中高があるため昔から教育熱心な地域なので小学生〜高校生年代のお子さんがいる方には自信をもっておすすめできると思います。駅前には中学〜大学受験用の塾が多数あります。病院に関してもアピタテラス内にクリニックモールができた事で小児科・婦人科・内科などは一通りなんとかなるようになりました。 隣の元住吉駅には外科系に強い大きな総合病院(関東労災病院)があるため何かあった時も安心。習い事も盛んでスイミングスクールや音楽教室などが多数あるのでお子さんの教育だけ見れば安心できるのではないかと思います。 【追記 2020/12/17】 箕輪町にも歯科とアレルギー内科クリニック。調剤薬局が入った医療ビルが最近できました。歩いてすぐの立地にあるので今後テナントが充実してくればさらに便利になるかもしれません。またユニー跡地のプラウドシティレジデンス(SOCOLA)にも皮膚科や内科、歯科などのクリニックがあるようです。 またSOCOLA内にサイゼリヤができたので小さなお子さんがいる方はアピタのフードコートだけでなくファミレスでのランチもさらにしやすい環境になったのではないかと思います。

横浜市港北区周辺の口コミをもっと見る もっと見る

※口コミは「 マンションノート 」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、 こちら からお願いします。

掲載パートナー一覧

  • LIFULL HOME'S
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME ADPARK
  • ピタットハウス
  • Yahoo!不動産
  • メジャーセブン
  • オンライン内見

ニフティ不動産の横浜市港北区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。

【横浜市港北区】のその他のメニューはこちらから

家探しのギモンを解決

  • 博多弁のかわいいセリフ一覧表!博多弁への変換方法&早口言葉も紹介!

    博多弁のかわいいセリフ一覧表!博多弁への変換方法&早口言葉も紹介!

    博多弁は数ある方言の中でももっともメジャーで、かわいいと人気を集めています。 博多弁の有名人や芸能人もたくさんおり、どこか身近で親しみやすい雰囲気も。

  • 不動産の相続で兄弟姉妹が“争族”を回避する方法、相続時の注意点を解説

    不動産の相続で兄弟姉妹が“争族”を回避する方法、相続時の注意点を解説

    遺産(相続財産)の分け方を巡って骨肉の争いを繰り広げる話を耳にしますが、日頃から険悪な関係だったわけではなく、むしろ仲がよかった兄弟姉妹が相続の発生を機に“争族”の状態に陥るというケースが少なくありません。 その背景には、すべての相続人が納得できる分け方になっていないことがあります。特に相続財産の中に不動産が含まれていると、現金・預貯金と違って公平に分けるのが容易ではないだけに、不平不満が生じがちです。 そこで、今回は不動産の相続で兄弟姉妹が揉めやすいポイントや、トラブルを回避して相続する方法などについて解説します。

  • デグーの正しい飼い方は?種類や鳴き声、寿命や価格について解説

    デグーの正しい飼い方は?種類や鳴き声、寿命や価格について解説

    「デグーってどんな生き物なの?」 「デグーの飼い方が知りたい」 最近ではペットショップでデグーを見かける機会が増えたので、上記のように考えている方も多いのではないでしょうか。

  • 道路族とのトラブルエピソード6選!対策方法や被害例を徹底解説

    道路族とのトラブルエピソード6選!対策方法や被害例を徹底解説

    公道および私道において、大騒ぎする子どもやその親を「道路族」と呼びます。 具体的には、道路でボール遊びをしたり夜中に大声で話したりする行為を指します。 近年では、道路族によるご近所トラブルが増加傾向にあるんです。


Loading