ニフティ不動産売買物件検索アプリでサクサクお部屋探し

名古屋市守山区(愛知県)から中古マンションを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!

名古屋市守山区(愛知県)の中古マンション

名古屋市守山区の中古マンションをさまざまな条件から検索

現在の選択条件:-

並び替え

166(1〜40件を表示)

理想の最新マンションをスーモで

166(1〜40件を表示)

名古屋市守山区にある駅から中古マンションを探す

中央本線(長野--愛知)
ガイドウエイ志段味

名古屋市守山区の口コミ

気になる

お買い物・飲食

3.0

60代以上/女性/住人

小幡駅は結構大きいのですが、駅前にショッピングモールや商店街がないのがちょっと不便です。栄まで名鉄ですぐ行けますが、運賃が結構かかります。

気になる

治安・安全

1.0

30代/男性/周辺住人

庄内川と矢田川に囲まれている地域で、昔は何度も堤防が切れた土地です。これらの川の堤防が切れたら5メートル以上浸水します。内水氾濫は頻発していて、新守山駅横のアンダーパスはすぐ通行不能になります。そのひとつ南の守山区役所に通じる道路はガスタンク付近は内水氾濫で川になります。つまり避難が困難な地域なので、リスクを受け入れて購入を考えている人は3階以上の部屋を選択したほうが良いです。
〓〓〓 追記 〓〓〓
2000年の東海豪雨の時は避難場所である瀬古小学校へ近づくにつれて内水氾濫が酷く小学校周辺は海の様だった。瀬古小学校は瀬古学区の中でもかなり低地に建っている。最近の人は知る由も無いが昭和時代、小学校南は川だった。 2011年9月20日の多治見水害の時は14時過ぎ頃、庄内川が越水しそうなくらい増水し瀬古小学校にある防災サイレンが鳴動した。瀬古地域も雨が強まり小学校北側の道路はクルマで避難する人が続出で大渋滞が起きた。しかもこの道路は内水氾濫した。サイレンの音で瀬古小学校へ住民が大勢避難したが、当時は避難場所が体育館だけで、もし川が氾濫して越水した場合でも3階建校舎への避難は不可で、学校側…
続きを読む

名古屋市守山区周辺の口コミをもっと見る もっと見る

※口コミは「 マンションノート 」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、 こちら からお願いします。

掲載パートナー一覧

  • LIFULL HOME'S
  • 不動産なび
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME ADPARK
  • ピタットハウス
  • Yahoo!不動産
  • メジャーセブン
  • オンライン内見

ニフティ不動産の名古屋市守山区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。

【名古屋市守山区】のその他のメニューはこちらから

家探しのギモンを解決

  • 不動産を贈与すると「贈与税」が発生する?譲渡と贈与の違いも解説!

    不動産を贈与すると「贈与税」が発生する?譲渡と贈与の違いも解説!

    相続税の最高税率は非常に高いため、その課税対象となる財産を少しずつ「生前贈与」するという節税を実践する人がいます。しかし、その場合も贈与した資産の規模によっては、相続税と最高税率が同等の「贈与税」が課されることに。 概して不動産はそれなりの資産価値を有しているケースが多いことから、うかつに「生前贈与」を行うと、重い税負担が発生しかねません。今回は、どのような場合に「贈与税」が課せられるのか、譲渡と贈与の違い、実践可能な節税方法などについて、わかりやすく解説します。

  • 不動産の相続で兄弟姉妹が“争族”を回避する方法、相続時の注意点を解説

    不動産の相続で兄弟姉妹が“争族”を回避する方法、相続時の注意点を解説

    遺産(相続財産)の分け方を巡って骨肉の争いを繰り広げる話を耳にしますが、日頃から険悪な関係だったわけではなく、むしろ仲がよかった兄弟姉妹が相続の発生を機に“争族”の状態に陥るというケースが少なくありません。 その背景には、すべての相続人が納得できる分け方になっていないことがあります。特に相続財産の中に不動産が含まれていると、現金・預貯金と違って公平に分けるのが容易ではないだけに、不平不満が生じがちです。 そこで、今回は不動産の相続で兄弟姉妹が揉めやすいポイントや、トラブルを回避して相続する方法などについて解説します。

  • 広島弁の変換一覧!映画・漫画・有名人は?【かわいい・怖いセリフ】

    広島弁の変換一覧!映画・漫画・有名人は?【かわいい・怖いセリフ】

    広島弁は「かわいい」と感じる人もいれば、「怖い」と思う人もいる、正反対の印象をもたれる特徴的な方言です。広島弁の映画や漫画、芸能人なども有名で、全国の人気方言ランキングの上位に入っています。

  • これから注文住宅を建てるなら活用したい!2024年度の補助金、減税制度を紹介

    これから注文住宅を建てるなら活用したい!2024年度の補助金、減税制度を紹介

    これから新しく家を建てるときに、利用できる補助金や減税制度があるのをご存じですか? せっかくなら補助金を活用して、環境にも優しい家づくりを検討してみてはいかがでしょうか。


Loading