港区(東京都)の新築マンション
港区の新築マンション、中古マンションなどをさまざまな条件から検索
並び替え
&
中古マンション カサグランデミワ
東京メトロ千代田線/乃木坂駅 徒歩2分東京都港区六本木7丁目階建9階建築年月49年9ヶ月7,120万円
6階 / ワンルーム(1R) / 43.85m²
港区エリアを中心に
理想の住まい探しに、安心と納得のサービスを
ハウスドゥ六本木ならではの高品質なサービスをお届けします。
■最新の物件情報をご案内
■ 賃貸・売買・ローンなどのご相談・お問い合わせ
\再建築不可・相続案件・借地案件など、難しい物件のご相談も承ります!
この道26年のプロが、親身になって対応いたします。ぜひお気軽にご相談ください!/
■ お電話でのお問い合わせの際は
「Yahoo!不動産を見た」とお伝えいただくとスムーズです。
【資料請求】・【室内・現地見学】ボタンからのご予約で、スムーズにご案内可能です!
お客様の理想の住まい探しを、誠心誠意サポートいたします。
ご相談・ご来店を心よりお待ちしております!中古マンション ロイヤルシーズン南麻布
東京メトロ南北線/白金高輪駅 徒歩12分東京都港区南麻布階建-築年月4年9ヶ月中古マンション 三田ガーデンヒルズN棟
東京メトロ南北線/麻布十番駅 徒歩7分東京都港区三田階建-築年月1年中古マンション パークホームズ浜松町
JR山手線/浜松町駅 徒歩6分東京都港区海岸階建-築年月2年1ヶ月
港区の口コミ
治安・安全
4.0

周辺は高級住宅街なので、静かで、治安もよいです。徒歩圏内に、有名人の邸宅や大使館がいくつかあります。清掃工場もありますが、まったく気になりません。
〓〓〓 追記 〓〓〓
大通りから離れているので、騒音は皆無です。子ども等の声も聞こえません。周りは高級住宅街ですので、治安面も安心です。清掃工場方面に150mほど歩くと公園もあるので、お子様がいらっしゃるご家庭にもいいと思います。清掃工場からの異臭等の不具合は感じたことはありません。
自然環境
4.0

高輪公園、高輪の森公園など、緑豊かで思い切り遊べる公園が近い。午前中や午後早い時間は未就学児、放課後は小学生が集ってる印象。高輪公園には児童館もあって学童もある。倍率高いけど高輪保育園は本当に良い保育園。マンション自体は幹線道路沿いなので空気は良くないが、高輪エリアは子供連れで住みやすいと思う。
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の港区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
おうち時間を豊かにするヒント
外壁塗装の耐用年数は10~20年が目安?塗料・外壁材の種類ごとの耐用年数まとめ
外壁塗装は大きな買い物。どれくらい美しさを保てるのか、耐用年数について疑問や不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
唐揚げや天ぷらなど揚げ物をした後の油、捨てる方法に悩んだことはありませんか?不用になった油をキッチンのシンクにそのまま流すのは、もちろんNG。使用後の油は、正しい方法で処理する必要があります。
手取り22万円の家賃はいくらが妥当?体験談から考える家賃目安
「手取り22万円だけど、いくらの家賃なら無理なく暮らせるんだろう?」 「今の家賃、本当に自分の収入に合っているのかな?」 このような疑問や悩みを抱えていませんか?
家の中でふと蜘蛛を見つけて「もしかして害があるのでは?」と不安になった経験はありませんか? あるいは「どうやって対処すればいいのかわからない」と悩んでいる方も多いでしょう。
東京都港区の住みやすさ情報
総合評価
3.64
5.00
3.92
4.10
2.00
日本の企業が本社をもっとも多く構える港区。ビジネスの中心として、オフィスビルが林立します。さらに青山・赤坂などの商業圏、六本木などの歓楽街や汐留・お台場などの大規模開発地区を内包。そんな中に麻布や白金台といった住宅街が広がる街でもあります。人口222,781人(2016年2月時点)。交通のアクセスも「JR山手線」「東京メトロ銀座線」「丸ノ内線」「都営浅草線」「東京モノレール」など、合計で15本の鉄道が通っています。「職住近接」として住みやすい街ですから、それだけに人気があります。
ビジネスの中心地というイメージの強い港区ですが、自治体として非常に子育て支援や教育環境に力を入れています。たとえば特定不妊治療助成が1年度あたり30万円を通算5年まで受けることができる人口増加政策。出産費用の助成も60万円まで受けることができるなど、他の区に比べると格段のサービスの良さです。また港区は全国学力でもトップクラス。公立学校のレベルの高さも有名です。
武蔵野の自然を色濃く残している場所も多く、「国立自然教育園」「赤坂氷川神社」といった公園や寺社などが近場にあります。また、桜の名所が多いので季節になるとお花見を楽しむ家族連れで賑わいます。港区は季節ごとのイベントやお祭りも多く、庶民的な一面も持つ住みやすい街といえそうです。
東京都港区の住みやすさをもっと見る