ニフティ不動産売買物件検索アプリでサクサクお部屋探し

台東区(東京都)から新築マンションを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!

台東区(東京都)の新築マンション

台東区の新築マンションをさまざまな条件から検索

現在の選択条件:-

並び替え

14(1〜14件を表示)

  • <<
  • <
  • 1
  • >
  • >>
不動産売却一括査定(無料)

14(1〜14件を表示)

  • <<
  • <
  • 1
  • >
  • >>

台東区にある駅から新築マンションを探す

東北本線
常磐線
つくばエクスプレス
東武伊勢崎・大師線
高崎線
京浜東北・根岸線
日暮里鶯谷上野御徒町
総武・中央緩行線
浅草橋
成田スカイアクセス
京成電鉄本線
山手線
日暮里鶯谷上野御徒町
東京メトロ銀座線
浅草田原町稲荷町上野上野広小路
東京メトロ日比谷線
都営浅草線
浅草蔵前浅草橋
都営大江戸線
上野御徒町新御徒町蔵前
東北新幹線
秋田新幹線
山形新幹線
上越新幹線
北陸新幹線

台東区の町域から新築マンションを探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
ま行
ら・わ行

台東区の口コミ

良い

子育て・病院

4.0

30代/男性/元住人

新しくてきれいな病院が近くにあるので便利。大きな病院で言うと、三井記念病院が秋葉原方面に歩いて行ったらあるので、万一の時には利用できそう。

良い

治安・安全

4.0

30代/女性/元住人

千束と聞くと、吉原もあるのであまりよいイメージがない方もいらっしゃると思いますが、少なくとも1丁目は全くそういう雰囲気はありません。言問通りと国際通りという大通り沿いの、普通の住宅街です。 最寄りの日比谷線入谷駅からは、言問通りを通るので、夜でも人通りはそこそこあります。言問通りの途中に、反対側ですが交番もあります。 生活していて、特段、治安の悪さを感じた事はありません。

台東区周辺の口コミをもっと見る もっと見る

※口コミは「 マンションノート 」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、 こちら からお願いします。

掲載パートナー一覧

  • LIFULL HOME'S
  • 不動産なび
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME ADPARK
  • ピタットハウス
  • Yahoo!不動産
  • メジャーセブン
  • オンライン内見

ニフティ不動産の台東区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。

【台東区】のその他のメニューはこちらから

家探しのギモンを解決

  • 実例つき!DIYでのキッチンカウンターの作り方や工夫ポイントを解説

    実例つき!DIYでのキッチンカウンターの作り方や工夫ポイントを解説

    「DIYでキッチンカウンターの作り方は?」 「素人でもDIYでキッチンカウンターを作れるの?」 「DIYしたキッチンカウンターってどんな感じ?」 日々使うキッチンの作業スペースや収納スペースが少ないと、新たにキッチンカウンターが欲しくなります。 もし、自分の思い通りなキッチンカウンターが作れたら、キッチン作業も楽しくなりますよね。

  • スラブとはどんな床?意味や特徴、種類についても詳しく解説!

    スラブとはどんな床?意味や特徴、種類についても詳しく解説!

    スラブとは、鉄筋コンクリートでつくられた構造床の床板のことであり、人や家具などにより加わる荷重を支える役割を果たします。マイホームの購入やリフォームを検討している方は、耳にする機会が多いことでしょう。

  • お風呂掃除の効率的なやり方とおすすめ掃除グッズ

    お風呂掃除の効率的なやり方とおすすめ掃除グッズ

    お風呂掃除、めんどくさい! でも、1日の疲れを癒すお風呂はキレイを保ちたい! そんなあなたにむけて、この記事では、効率的なお風呂掃除のやり方をご紹介します。忙しい毎日でも清潔なお風呂環境を保つコツをまとめたので、お風呂掃除をラクにするためのヒントを見つけてくださいね!

  • バイオエタノール暖炉の選び方のコツや燃費を解説!買う前にチェックすべきポイントまとめ

    バイオエタノール暖炉の選び方のコツや燃費を解説!買う前にチェックすべきポイントまとめ

    バイオエタノール暖炉とは、石油やガスを使わず、バイオエタノールと呼ばれる再生可能なエネルギー源を燃料として使う暖炉のこと。美しい炎を楽しみながら、室内を暖かくすることができるのですが、電源やガス栓が必要なく、設置が比較的簡単。デザインが豊富で、インテリアに合わせて炎を演出できるので、住まいにこだわる方の間で注目度があがっています。


東京都台東区の住みやすさ情報

総合評価

3.94

交通・アクセス

5.00

治安

3.82

レビュー

3.80

教育・保育

3.00

台東区は東京都の特別区の一つで、総人口は約190,000人(2016年2月時点)です。東京23区の中で中央より少し北東に位置し、東側には隅田川が流れています。浅草にある建立1400年の歴史を持つ浅草寺を始めとして、東京国立博物館や国立西洋美術館のような数多くの博物館や美術館などが集まっている地域です。これらの観光地は台東区内の周辺住民だけでなく、各方面からの家族連れで賑わっています。
台東区では7月下旬に開催される隅田川花火大会や、浅草サンバカーニバルやしたまち演劇祭のような、ファミリーで楽しめるたくさんのイベントが行われています。さらに鳥越神社例大祭や小野照崎神社大祭など、祭事も多数開かれている地区です。またJR東日本新幹線の上野駅を中心として、東京メトロや東京都交通局、京成電鉄などの鉄道の路線がたくさん乗り入れています。移動に便利なだけでなく、区内は商業地となっているため住みやすいエリアです。
上野駅の西側には寛永寺や上野公園があり、園内には豊かな自然が残っているほか、近隣には周辺住民が家族連れで賑わっている商業施設も多くみられます。さらに保育園や小中学校も複数あるため、台東区内でもとくにファミリーで住みやすい場所と言えるでしょう。

東京都台東区の住みやすさをもっと見る

Loading