中野区(東京都)から新築マンションを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!
中野区(東京都)の新築マンション
中野区の新築マンションをさまざまな条件から検索
並び替え
&
8件(1〜8件を表示)
8件(1〜8件を表示)
中野区(東京都)の新築マンション中野区の新築マンションをさまざまな条件から検索
中野区の口コミ
40代/男性/住人

東中野周辺は、特に子供が多く、保育園の倍率がすごく高い。
待機児童になる可能性は高い。
認証保育はいくつかあるが保育料が高い。
30代/女性/住人

緑が少なく、家が密集する地帯です。火事になったら危なそうなくらい、古い家が立ち並んでおり、道も狭いです。
中野区周辺の口コミをもっと見る
※口コミは「
マンションノート
」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、
こちら
からお願いします。
ニフティ不動産の中野区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
東京都中野区の住みやすさ情報
東京都23区の西側、武蔵野台地に位置する中野区。人口は23区中13位の約320,000人(2015年5月時点)ですが、人口密度は豊島区に次いで都内で2位と賑やかな区となっています。隣接する区としては渋谷区・新宿区など大きな繁華街を形成している区があり、JR東日本や東京メトロ、西武鉄道などの多数の路線が数多く区内に通っています。路線バスも通っており、区内から渋谷駅や新宿駅、池袋駅などの大繁華街までアクセスがしやすいところが利点です。
中野駅周辺には「中野サンプラザ」や、サブカルチャーの発信地である「中野ブロードウェイ」などエンターテインメント施設・大型商業施設が充実し、休日には家族連れでにぎわっています。区役所等の行政施設が駅から近い位置にあることも、住民の住みやすさにつながっています。さらには、駅にほど近い「なかのZEROホール」に隣接する紅葉山公園をはじめとして、区内には多くの公園があるため、都内にいながら四季折々の自然に触れ、リラックスできる空間へとアクセスできるのも大きな魅力のひとつです。また中野区では、江古田獅子舞やチャランケ祭、鷺宮囃子のような催事も行われているので家族で楽しむことができます。
駅周辺には下町情緒溢れる商店街や、各種病院も集中しており、駅から少し離れると、小・中学校、図書館などもあるエリアなので子どものいる家族が住みやすい住宅地もあります。
東京都中野区の住みやすさをもっと見る