中野区(東京都)の新築マンション
中野区の新築マンションをさまざまな条件から検索
並び替え
&
8件(1〜8件を表示)
新築マンション リビオ中野レジデンス
日鉄興和不動産株式会社
新築マンション パークシティ中野ザタワーブリーズ
新築マンション シティテラス中野
新築マンション 東京都中野区中野4丁目
8件(1〜8件を表示)
中野区にある駅から新築マンションを探す
中野区の口コミ
自然環境
4.0

中野セントラルパークはオシャレで平日休日問わず沢山の人で賑わっています。オシャレなカフェやマクドナルド等もあり楽しい公園です。ただ、ビル風も強いので日によっては利用しづらいです。芝生が整備されているので気候が良ければ最高です。
自然環境
4.0

中野駅の駅前には公園があり、バーベキューなどもできる。また、沼袋の方にいくと、平和の森公園があって、そちらはかなり広大で小川があったりと散策するだけでも楽しい。ただ夜にはだいぶ怖いので近づかない。事件があるなどは聞いたことがなかったが、なにぶん薄暗く広いので中にはいると出るまで苦労する。 他には小さな公園はあるがすごく活気があるような感じではないので自然を感じるには上の2つの公園くらいだと思う
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の中野区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
おうち時間を豊かにするヒント
唐揚げや天ぷらなど揚げ物をした後の油、捨てる方法に悩んだことはありませんか?不用になった油をキッチンのシンクにそのまま流すのは、もちろんNG。使用後の油は、正しい方法で処理する必要があります。
家の鍵をなくしてしまい、どうしたらいいかわからず焦っていませんか?あるいは「もし悪用されたらどうしよう」などと不安に感じている方も多いでしょう。
川崎駅まで30分圏内!電車一本(乗り換えなし)で行ける穴場駅は?一人暮らし・二人暮らし・ファミリー向けの賃貸相場
川崎駅は神奈川県内では横浜駅に次いで乗車員数が多く(※)、川崎駅と京急川崎駅には合計5路線が乗り入れています。
外壁にコケができる原因は?自分でできる掃除方法や苔がつかない・目立たない外壁も紹介
新築時から10年程度経つと、目立ち始める「外壁のコケ」。 色・模様・質感などにこだわってオーダーした外壁も、コケがあると古びて見えてしまいます。
東京都中野区の住みやすさ情報
総合評価
3.96
5.00
3.89
4.20
3.00
東京都23区の西側、武蔵野台地に位置する中野区。人口は23区中13位の約320,000人(2015年5月時点)ですが、人口密度は豊島区に次いで都内で2位と賑やかな区となっています。隣接する区としては渋谷区・新宿区など大きな繁華街を形成している区があり、JR東日本や東京メトロ、西武鉄道などの多数の路線が数多く区内に通っています。路線バスも通っており、区内から渋谷駅や新宿駅、池袋駅などの大繁華街までアクセスがしやすいところが利点です。
中野駅周辺には「中野サンプラザ」や、サブカルチャーの発信地である「中野ブロードウェイ」などエンターテインメント施設・大型商業施設が充実し、休日には家族連れでにぎわっています。区役所等の行政施設が駅から近い位置にあることも、住民の住みやすさにつながっています。さらには、駅にほど近い「なかのZEROホール」に隣接する紅葉山公園をはじめとして、区内には多くの公園があるため、都内にいながら四季折々の自然に触れ、リラックスできる空間へとアクセスできるのも大きな魅力のひとつです。また中野区では、江古田獅子舞やチャランケ祭、鷺宮囃子のような催事も行われているので家族で楽しむことができます。
駅周辺には下町情緒溢れる商店街や、各種病院も集中しており、駅から少し離れると、小・中学校、図書館などもあるエリアなので子どものいる家族が住みやすい住宅地もあります。
東京都中野区の住みやすさをもっと見る