台東区(東京都)の中古マンション
台東区の中古マンションをさまざまな条件から検索
並び替え
&
11件(1〜11件を表示)
中古マンション パークタワー上野池之端
中古マンション ザ・パークハウス根岸
中古マンション 浅草TOWER
つくばエクスプレス/浅草駅 徒歩3分東京都台東区西浅草3丁目階建37階建築年月13年4ヶ月18,800万円
14階 / 4LDK / 80.8m²
■深い歴史を持つ国際都市の浅草に佇む免振タワーレジデンス!
■リノベーションされた4LDK!コンシェルジュ対応!ペット可!
■買い物スポット・公園・医療機関等も揃う生活便利な住環境!
●中古市場の全物件をお取り扱い可能!
●『室内・現地を見学する』ボタンをクリック!内見予約ができます!●
・つくばエクスプレス「浅草」3分
・東京メトロ日比谷線「入谷」9分
・東京メトロ銀座線「田原町」9分
・都営浅草線・東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線「浅草」15分
〇東京や銀座等の都心部へスムーズにアクセス可能です!
〇三菱地所旧分譲・693戸のビッグコミュニティ
〇コンシェルジュ・24時間有人管理・ダブルオートロック
〇ゲストルーム等、様々な共用設備完備
〇認可保育園あり
〇80平米のゆとりある4LDK!
〇リビングに床暖房
〇食洗機・ディスポーザー付キッチン
〇追焚・浴室乾燥機付ユニットバス
〇クローゼット完備
■当日の御見学も可能です!
休日はもちろんのこと、お仕事終わりの時間帯でも対応いたします!
お気軽にお問合せくださいませ!中古マンション BrilliaTower上野池之端(ブリリアタワー上野池之端)
JR山手線/上野駅 徒歩10分東京都台東区池之端階建-築年月6年4ヶ月中古マンション 東京都台東区谷中3丁目
JR山手線/西日暮里駅 徒歩6分東京都台東区谷中3丁目階建5階建築年月6年3ヶ月
11件(1〜11件を表示)
台東区にある駅から中古マンションを探す
台東区の町域から中古マンションを探す
台東区の口コミ
子育て・病院
4.0

近くにおおきな総合病院あり、クリニック類も多いです。台東区役所も保健所も近いので何かと便利です。保育園もかなり近くにあります。飲食店やコンビニは多く食事にはあまり困りません。神社やお寺の類があるのと、街が古いのでお祭りがあります。子供連れで行ったらとても楽しいと思います。
自然環境
3.0

排気ガスがすごいので、ベランダや窓は真っ黒になります。この辺りはどこもそうなのでしょうがいとおもっています。
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の台東区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
おうち時間を豊かにするヒント
【2025年】東京都の外壁塗装助成金はいつまで?国の助成金はある?
東京都では外壁塗装で使える助成金を交付している自治体が多数あります。2024年度の助成金募集状況を参考に、2025年度の助成金について検討してみましょう。
家賃6万円で手取り18万円はきつい?家賃6万で住める部屋のイメージも紹介
「家賃6万円の物件って、どれくらいの手取りがあれば生活できるんだろう?」 「毎月の生活費を考えると、本当に6万円の家賃で大丈夫なのかな……」 このように、家賃と手取り額とのバランスに、不安を感じている人も多いのでは。
ファンシーラットの飼い方まとめ!値段や寿命は?後悔しないための注意点も解説
ファンシーラットは、広い飼育スペースが必要ないことから、マンションやアパートに住んでいる方でも飼育に挑戦しやすい小動物として人気を集めています。
横浜駅まで30分圏内!電車一本(乗り換えなし)で行ける穴場駅は?一人暮らし・二人暮らし・ファミリー向けの賃貸相場
横浜駅周辺は横浜市最大の繁華街で、横浜都心に指定されており、大規模な再開発が今なお続いています。
東京都台東区の住みやすさ情報
総合評価
3.94
5.00
3.82
3.80
3.00
台東区は東京都の特別区の一つで、総人口は約190,000人(2016年2月時点)です。東京23区の中で中央より少し北東に位置し、東側には隅田川が流れています。浅草にある建立1400年の歴史を持つ浅草寺を始めとして、東京国立博物館や国立西洋美術館のような数多くの博物館や美術館などが集まっている地域です。これらの観光地は台東区内の周辺住民だけでなく、各方面からの家族連れで賑わっています。
台東区では7月下旬に開催される隅田川花火大会や、浅草サンバカーニバルやしたまち演劇祭のような、ファミリーで楽しめるたくさんのイベントが行われています。さらに鳥越神社例大祭や小野照崎神社大祭など、祭事も多数開かれている地区です。またJR東日本新幹線の上野駅を中心として、東京メトロや東京都交通局、京成電鉄などの鉄道の路線がたくさん乗り入れています。移動に便利なだけでなく、区内は商業地となっているため住みやすいエリアです。
上野駅の西側には寛永寺や上野公園があり、園内には豊かな自然が残っているほか、近隣には周辺住民が家族連れで賑わっている商業施設も多くみられます。さらに保育園や小中学校も複数あるため、台東区内でもとくにファミリーで住みやすい場所と言えるでしょう。
東京都台東区の住みやすさをもっと見る