世田谷区(東京都)の中古マンション
世田谷区の中古マンションをさまざまな条件から検索
並び替え
&
世田谷区にある駅から中古マンションを探す
世田谷区の町域から中古マンションを探す
世田谷区の口コミ
お買い物・飲食
4.0
近くには、個人店の美味しいお店がたくさんあります。三茶川に少し行くとお蕎麦屋さん、三宿交差点の香港料理屋さん、246沿いの三宿バス停向かいのうどん屋さん、その並びの、欧風焼きカレー屋さん、その隣のお寿司屋さん(ランチが特にお勧め)どこに何度行っても飽きません。オオゼキの向かいの韓国料理屋さんのカムジャタンは辛くて超おすすめ。
お買い物・飲食
5.0
なんでも揃うし、商店街の方々も良い方ばかりで、いつも元気に挨拶してくださいます!コンビニ、スーパー、ドラッグストア、商店街の八百屋さんやお魚屋さんなど、かなり充実しているので買い物には困りません。物価も安いです。世田谷区に住んでいるマダム曰く、「三茶は下町で住みやすいよ〜」と仰っていました!激安八百屋 太子堂ベジ&フルーツはいつも行列してます!安くて本当にびっくりします!商店街に活気があり、毎日の買い物やお出かけでお店の前を行き来する際にも声を掛けてくださったりと、街の雰囲気がかなり良く、こどもにも優しいので、安心感もあります。
掲載パートナー一覧
ニフティ不動産の世田谷区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。
おうち時間を豊かにするヒント
キンカチョウの飼い方は?種類や鳴き声、寿命や飼育の際の注意点も解説!
鮮やかなオレンジ色の模様や可愛らしい鳴き声が特徴の「キンカチョウ」。 文鳥やインコと並んで、ペットとしての人気が高い小鳥です。 「キンカチョウの飼育に挑戦してみたい」と興味を持っている方も多いのではないでしょうか。
残暑見舞いはいつまでに送る?相手別の文例、送る時期、マナーを紹介
残暑見舞いのはがきが届いたけど、いつまでに返事をすればいいの!?と悩んでいる方はいませんか。 暑い時期に相手を気遣う挨拶状を「残暑見舞い」といいます。 残暑見舞いには「最初にお見舞いの挨拶を述べる」など、いくつかの決まりがあります。 ルールを知らなければ、気付かないうちにマナー違反をしてしまう可能性も……。
面白いなぞなぞ35選!簡単な問題からひっかけ問題までレベル別に紹介
なぞなぞとは、問いかけに対してとんちをきかせて答える遊び。言葉遊びのひとつとして親しまれており、二人以上いればいつでもどこでも遊べます。面白いなぞなぞを知っていれば、ちょっとした隙間時間にも家族で盛り上がること間違いなしです。
外壁塗装の基礎知識!費用の相場、補助金・助成金、塗料の種類を初心者向けに解説
外壁塗装は家を長持ちさせるための大事なメンテナンスです。外壁塗装を行うのは10~20年に1度。失敗したくないとは、誰しもが考えることでしょう。
東京都世田谷区の住みやすさ情報
総合評価
3.64
5.00
3.91
3.60
2.00
世田谷区は、東京23区内の南西部に位置しており、約908,000人(2016年2月現在)と東京23区中で最多の人口を誇る区です。世田谷、玉川、北沢、砧、烏山の5地域に分けられています。世田谷地域は都心から近く、田園都市線と世田谷線の2路線を利用できる三軒茶屋は、渋谷駅までは急行なら1駅で行けるアクセスの良さが魅力。三軒茶屋駅前には、シンボルタワーのキャロットタワーがそびえ、駅周辺はカフェや飲食店・雑貨店などが充実しています。おしゃれな街としてのイメージがある一方で、周辺には静かな住宅街が広がり、駅周辺の商店街は区民の生活拠点となっています。
玉川地域は、野毛大塚古墳をはじめ、遺跡が数多く分布するエリアです。東京都指定名勝である等々力渓谷や多摩川などには豊かな自然が残り、都市農地も多く、緑の多い住みやすい住宅地が広がっています。二子玉川駅周辺には二子玉川ライズや玉川高島屋S・Cなどの大型商業施設もあり、買い物や食事を楽しむファミリーの姿が多く見られます。都心に近く自然も残っている地域は子育て世代の家族が住むのにも良い街でしょう。住みたい街ランキングでも上位にある人気の街です。
砧地域は、農地と住宅が混在し、国分寺崖線が広がる豊かな緑と水に恵まれています。大学や映画撮影所があり、世田谷美術館などの文化施設も多く存在するエリアです。区の北東部に位置する北沢地域には、南北に環状7号線が通り、小田急線をはじめ、京王線、井の頭線で都心に直結、世田谷線もあり、交通の便がよいエリア。沿線の駅周辺は、活気ある商店街が多く、特に下北沢は、若者や家族連れに人気があります。
世田谷区のイベントでは、12月と1月の15日、16日に開催される世田谷のボロ市が有名です。露店数は約700店という大規模な市で、名物の代官餅のほか、たくさんの骨董品や古着の店も軒を連ねます。5年に1度の代官行列も楽しみのひとつです。
東京都世田谷区の住みやすさをもっと見る