中野駅周辺には「中野サンプラザ」や、サブカルチャーの発信地である「中野ブロードウェイ」などエンターテインメント施設・大型商業施設が充実し、休日には家族連れでにぎわっています。区役所等の行政施設が駅から近い位置にあることも、住民の住みやすさにつながっています。さらには、駅にほど近い「なかのZEROホール」に隣接する紅葉山公園をはじめとして、区内には多くの公園があるため、都内にいながら四季折々の自然に触れ、リラックスできる空間へとアクセスできるのも大きな魅力のひとつです。また中野区では、江古田獅子舞やチャランケ祭、鷺宮囃子のような催事も行われているので家族で楽しむことができます。
駅周辺には下町情緒溢れる商店街や、各種病院も集中しており、駅から少し離れると、小・中学校、図書館などもあるエリアなので子どものいる家族が住みやすい住宅地もあります。
遊び心が散りばめられた新築戸建て「アスレチックハウス」
家の中でも遊んで、鍛えて、楽しみながら健康な生活を過ごしませんか。
駅徒歩「2分」で新宿区に接した都心に立地。
遊びながら楽しく体が鍛えられる家、新築「アスレチックハウス」
◆6.5帖のルーフバルコニー付き
◆ロフト付き
◆床暖房設置
◆2017年度グッドデザイン賞を受賞した木製サッシ(MADOBA)使用
◆シューズクローゼットには全面ブラックミラー使用
◆1F廊下に「うんてい」設置
◆3Fロフトまでの壁に「ボルダリング」設置
◆リビングと居室に「天井フック」設置
(ハンモック・登りロープ・吊り輪 等)
【周辺環境】
◆落合駅、徒歩「2分」
◆複数駅、複数路線利用可能な立地
◆北側ブロックは新宿区
◆落合郵便局徒歩1分
◆バス停徒歩1分