ニフティ不動産売買物件検索アプリでサクサクお部屋探し

江戸川区(東京都)から中古マンションを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!

江戸川区(東京都)の中古マンション

江戸川区の中古マンションをさまざまな条件から検索

現在の選択条件:-

並び替え

778(41〜80件を表示)

不動産売却一括査定(無料)

778(41〜80件を表示)

江戸川区にある駅から中古マンションを探す

総武・中央緩行線
京成電鉄本線
東京メトロ東西線
東京都新宿線

江戸川区の口コミ

良い

お買い物・飲食

3.0

40代/男性/周辺住人

土地柄、韓国系、中国系、インド系などの方が多く、エスニックな食事、食材には困らない。飲食は大手チェーン店系列はほぼ揃っており、Uberや出前館などの宅配利用でも色々な選択ができる。こと飲食という点においては飽きが来ない。 スーパーは選択肢が乏しく、やや自炊には向かない。また、惣菜売場はあまりパッとせず、その点はやや残念である。

気になる

治安・安全

5.0

40代/男性/住人

この周辺は、夜になると割とぶっそうな気がします。 まあ、許容範囲だとは思いますが、女性の一人歩きは避けた方が良いかも。 あと、高架線沿いの道路がすごく危険で、信号も無く、工事で視界がふさがれている事もしばしば。これは危険だと思います。子連れや、高齢者の方は、もっと広くて安全な道路に回り道しましょう。
〓〓〓 追記 〓〓〓
エントランスのオートロックはインターホン無しなので、友人を呼んでも、インターホンを鳴らしてくれませんよ。そこだけは要注意です。でも、それが正しいセキュリティのあり方なのだと思います。

江戸川区周辺の口コミをもっと見る もっと見る

※口コミは「 マンションノート 」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、 こちら からお願いします。

掲載パートナー一覧

  • LIFULL HOME'S
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME ADPARK
  • ピタットハウス
  • Yahoo!不動産
  • メジャーセブン
  • オンライン内見

ニフティ不動産の江戸川区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。

【江戸川区】のその他のメニューはこちらから

家探しのギモンを解決

  • 残暑見舞いはいつまでに送る?相手別の文例、送る時期、マナーを紹介

    残暑見舞いはいつまでに送る?相手別の文例、送る時期、マナーを紹介

    残暑見舞いのはがきが届いたけど、いつまでに返事をすればいいの!?と悩んでいる方はいませんか。 暑い時期に相手を気遣う挨拶状を「残暑見舞い」といいます。 残暑見舞いには「最初にお見舞いの挨拶を述べる」など、いくつかの決まりがあります。 ルールを知らなければ、気付かないうちにマナー違反をしてしまう可能性も……。

  • 不動産を贈与すると「贈与税」が発生する?譲渡と贈与の違いも解説!

    不動産を贈与すると「贈与税」が発生する?譲渡と贈与の違いも解説!

    相続税の最高税率は非常に高いため、その課税対象となる財産を少しずつ「生前贈与」するという節税を実践する人がいます。しかし、その場合も贈与した資産の規模によっては、相続税と最高税率が同等の「贈与税」が課されることに。 概して不動産はそれなりの資産価値を有しているケースが多いことから、うかつに「生前贈与」を行うと、重い税負担が発生しかねません。今回は、どのような場合に「贈与税」が課せられるのか、譲渡と贈与の違い、実践可能な節税方法などについて、わかりやすく解説します。

  • カメの寿命は何年?種類、ペットとしての飼い方や食べ物について解説

    カメの寿命は何年?種類、ペットとしての飼い方や食べ物について解説

    長寿な生き物として知られており、ペットとしても根強い人気を誇っている「亀(カメ)」。 美しい模様の甲羅やゆっくりと動く姿は、見ているだけでも癒されます。

  • パロサントとは?正しい使い方や効果、注意点、おしゃれな飾り方を解説

    パロサントとは?正しい使い方や効果、注意点、おしゃれな飾り方を解説

    幸運を呼び込むアイテムとして、最近話題となっている「パロサント」。 スペイン語で「聖なる木」といわれ、古くから魔除けの儀式にも使用されてきました。 パロサントの匂いや煙には、心身を落ち着けて集中力を高める効果があります。


東京都江戸川区の住みやすさ情報

総合評価

3.89

交通・アクセス

4.79

治安

3.88

レビュー

4.09

教育・保育

3.00

江戸川区は東京都の中でも最東端に位置する特別区のひとつです。人口は686,434人(2016年3月時点)。JRの路線として区内北部に総武本線、南部には京葉線が通り、都心と千葉県方面を結んでいます。また他にも区の北端には京成本線、中央付近には都営新宿線と東京メトロ東西線もあり、都心へのアクセス良好な点が住みやすさのポイントです。また、各駅から区内各所を結ぶ交通手段としてバス路線も充実し、成田・羽田空港へ向けてのバスも運行されています。
さらに各駅周辺にはスーパーや飲食店も集まっているため、ショッピングや外食を楽しむのにも不自由しない住みやすい街です。また都営新宿線の船堀駅前には映画館やホールなどを備えたタワーホール船堀、東京メトロ東西線の葛西駅近くには地下鉄博物館もあります。
JR京葉線の葛西臨海公園駅からすぐ南には葛西臨海公園・葛西海浜公園が広がっており、海と緑を感じることができる環境です。水族園や鳥類園・観覧車などの施設も整い、多くの家族連れでにぎわいがあります。江戸川区内には、他にも子ども連れで出かけられる親水公園や緑道が多数点在しています。さらにポニーランドや江戸川区自然動物園など動物と触れ合える施設があることも、ファミリー層にとって住みやすいポイントです。区内には新川千本桜や春に桜まつりが開かれる小松川千本桜など桜の名所もあります。夏には江戸川区花火大会も催され、家族で出かけても楽しめるでしょう。

東京都江戸川区の住みやすさをもっと見る

Loading