ニフティ不動産売買物件検索アプリでサクサクお部屋探し

品川区(東京都)から中古マンションを検索するならニフティ不動産。あなたにピッタリのお部屋を探そう!

品川区(東京都)の中古マンション

品川区の中古マンションをさまざまな条件から検索

現在の選択条件:-

並び替え

912(881〜912件を表示)

不動産売却一括査定(無料)

912(881〜912件を表示)

品川区にある駅から中古マンションを探す

湘南新宿ライン宇須
湘南新宿ライン高海
京浜東北・根岸線
横須賀線
東京メトロ南北線
東京都浅草線
東京都三田線
東京モノレール羽田

品川区の口コミ

良い

お買い物・飲食

5.0

40代/女性/購入検討者

大井町駅前のイトーヨーカドー、アトレ、阪急と食料品の購入に事欠かないのが良い。阪急の食品館では手土産に出来るお菓子や佃煮などの店舗が充実しているので、わざわざ日本橋や二子玉川のデパートへ行く必要が無いのが有難い。また大井町には美味しいフレンチビストロが数店舗あり、CPの良さは大井町という場所柄かと思うが、勤務地によっては平日気軽に社内の友人達と行けない点が残念。

良い

お買い物・飲食

2.0

40代/男性/元住人

大井町、西大井、下神明と3駅とも徒歩でいけるため、立地は意外とよかった。大井町にはイトーヨーカドーやアトレ、阪急など大型の店が集まっていて、買い物には全く困らない。大井町には昔ながらの店が多く、安くて美味しいお店も多い。ブルドックは量が多いことで有名。西大井と下神明にはあまりお店がないので、大井町2出ることになる。大井町はJR以外にりんかい線や東急大井町線があり、どこに出るのも便利。りんかい線は朝はラッシュの時間帯でも混まないので、とても助かる。

品川区周辺の口コミをもっと見る もっと見る

※口コミは「 マンションノート 」が情報提供しています。口コミに関するお問い合わせは、 こちら からお願いします。

掲載パートナー一覧

  • LIFULL HOME'S
  • SUUMO(スーモ)
  • HOME ADPARK
  • ピタットハウス
  • Yahoo!不動産
  • メジャーセブン
  • オンライン内見

ニフティ不動産の品川区の物件情報は、物件一括検索参加パートナーが提供しています。ニフティ株式会社は物件の内容について一切の責任を負いません。

【品川区】のその他のメニューはこちらから

家探しのギモンを解決

  • 残暑見舞いはいつまでに送る?相手別の文例、送る時期、マナーを紹介

    残暑見舞いはいつまでに送る?相手別の文例、送る時期、マナーを紹介

    残暑見舞いのはがきが届いたけど、いつまでに返事をすればいいの!?と悩んでいる方はいませんか。 暑い時期に相手を気遣う挨拶状を「残暑見舞い」といいます。 残暑見舞いには「最初にお見舞いの挨拶を述べる」など、いくつかの決まりがあります。 ルールを知らなければ、気付かないうちにマナー違反をしてしまう可能性も……。

  • 2024年の開運ラッキーナンバーを星座別に解説!数字で運気アップを狙おう

    2024年の開運ラッキーナンバーを星座別に解説!数字で運気アップを狙おう

    「ラッキーナンバーを知りたい!」 新学期・新年度が始まる4月。出席番号、社員番号、配属先の電話番号、新居の部屋番号…新生活には新しく触れる番号がたくさん! そんな番号を使って運気をアップできたらよいですよね。

  • 「既存不適格建築物」とは?注意点や高く売却する方法まで解説!

    「既存不適格建築物」とは?注意点や高く売却する方法まで解説!

    現行の法律が定めた建築基準を満たしていないことから、「既存不適格建築物」はいわゆる違法建築物と混同されがちですが、実際には似ているようで大きく異なるもので、購入して住むことも問題ありません。 ただ、その一方で「既存不適格建築物」の売却は難しいとも言われています。 どういった建物が「既存不適格建築物」に該当するのか、その売却が難しい理由、売却する際の注意点、上手く売却する方法について説明します。

  • 広島弁の変換一覧!映画・漫画・有名人は?【かわいい・怖いセリフ】

    広島弁の変換一覧!映画・漫画・有名人は?【かわいい・怖いセリフ】

    広島弁は「かわいい」と感じる人もいれば、「怖い」と思う人もいる、正反対の印象をもたれる特徴的な方言です。広島弁の映画や漫画、芸能人なども有名で、全国の人気方言ランキングの上位に入っています。


東京都品川区の住みやすさ情報

総合評価

3.98

交通・アクセス

5.00

治安

3.93

レビュー

4.00

教育・保育

3.00

東京都の特別区の一つ品川区は、23区の西部に位置しています。総人口は約380,000人(2016年2月時点)の区です。6月に開催される品川神社例大祭や北の天王祭、9月の品川宿場まつりなど、家族連れが集まるたくさんの行事が毎年行われています。品川区は日本初のビール工場があった場所とされていて、名物である品川縣ビールがあります。JR東日本の山手線を代表として、東京急行電鉄や東京モノレール、東京メトロのような数多くの鉄道の路線が乗り入れている地域です。さらに都営バスや京浜急行バス、東急バスによって多数の路線バスが運行されています。そのため電車やバスを用いて、アクセスが容易な住みやすい地区です。
品川区内には周辺住民で賑わっている商業施設が多数集まっています。例えば東側に位置している品川シーサイド駅の周りには、家族連れに人気があるショッピングセンターがあります。買い物に便利なだけでなく、小中学校も近くにあり、ファミリーで住みやすいエリアです。また区の南部にある大井町にも住宅街が形成されています。学校や保育園がそばにあり、大井町駅前には地域住民が集まる駅ビルなどの商業施設が立ち並んでいます。たくさんのファミリーが集まる、住み心地が良いエリアと言えるでしょう。

東京都品川区の住みやすさをもっと見る

Loading